fc2ブログ

Entries

加筆

加筆前

私が塗っている『大人の塗り絵』の原画は、
2/3しか線画がありません。

この葉っぱも途中で線が消えています。








葉の輪郭

途中で描かれた葉っぱの形をイメージして
加筆します。

大体こんな感じかな??

今まで塗ってきた塗り絵も全て加筆しています。

線がない部分を逆に活かし、
自分の世界を広げていきます〆(._. )

絵の一部が真っ白なんて嫌じゃーーー!!








ピンク着彩

葉っぱにピンクも混ぜいます。

このピンクがいい味を出していきます(o^_^o)b


さて、このピンクの色鉛筆ですが・・・








ピンク小さい

実はこんなに小さいのです!!

補助している物は100均で購入したのですが、
今こんな便利な物が売っているんですね♪♪♪

知りませんでした(o^∀^o)ノ

まだまだピンクには活躍してもらいます!!


応援のクリックをお願いします♪


人気ブログランキングへ

☆いつもありがとうございます☆
スポンサーサイト



コメント

[C395] はじめまして♪

足跡からやってきました、おしずと申します^^

私も絵を描くのが大好きで、特に色鉛筆(水彩色鉛筆なども含め)が好きですe-420

いねむり姫さんの色使い、とっても素敵ですね!

またお邪魔させてくださいね^^

[C396]

コリャア最後まで使えるね~~~!

[C397]

こんばんわ
塗り絵は2/3までしか描かれて無いのですか。
知りませんでした。
葉っぱの色が綺麗です。

私は鉛筆削りなんですよ。
電動でなくて手動です。
結構先は細くなりますのでそれで猫の毛を描いています。
鉛筆削りよりカッターで削るとそんなに細くなるのですか。
今度カッターで削って見ますね。

[C399] ◎おしずさんへ◎

気が合いますね♪♪♪
私も色鉛筆の他に水彩色鉛筆も
使っています。
ありがとうございます!!
是非また遊びに来て下さい(o^∀^o)ノ
  • 2010-10-30 15:38
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

[C400] ◎松井大門さんへ◎

はい!!
色鉛筆はギリギリまで使わないと
もったいないですからね♪♪♪
目指せ1cm!!!
  • 2010-10-30 15:39
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

[C401] ◎萌猫さんへ◎

全部線画がないのは、出版社の
試みなんでしょうかね☆
でもこの方が私も自分の世界を
広げられるので助かります。

はい!!
自分で調節できるのでカッターは
オススメです♪♪♪
前はよく先を尖らす為だけに
カッターを使用していました☆
  • 2010-10-30 15:44
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

[C405] なるほど・・(^^)

こんにちは。

ん。確かに下絵は だいぶ省略されてますよね。
色も違いますし、色鉛筆の企画(三属性値)と合わせているところがあります。
(特にサクラクーピーさん)

やっぱり入賞している方の取り組みは
非常に参考になりますね。
わたしもそろそろ、お題決めてやらねばなぁ・・。
  • 2010-10-31 12:29
  • 古川まりい
  • URL
  • 編集

[C408] ◎まりいさんへ◎

結構、塗り絵省略されてますよね(笑)
塗り絵をやられている方には
話が通じて嬉しいです☆

いやいや!!
私のはあまり参考になりませんよ~
下手っぴですから・・・(汗)
むしろ逆に私がまりいさんの絵を
参考にしている部分がチラホラと・・・

コンテストの締め切りは明日で
1ヶ月を切りますね。
お互い良い結果が出ると良いですね♪♪♪
頑張りましょう└(o^∀^o)┘
  • 2010-10-31 15:50
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ateliermegumi.blog133.fc2.com/tb.php/67-a3ec6a81
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Appendix

おきてがみ

↓足跡残してください♪
おきてがみ

FC2カウンター

検索フォーム

ブログランキング

↓ポチお願いします♪
人気ブログランキングへ にほんブログ村 イラストブログ 絵本制作へ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Extra

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

いねむり姫

Author:いねむり姫
絵を描くのが大好きで、
グラフィックデザインの
専門学校に通いました。
はじめは玩具のパッケージデザインのお仕事をしていました。
今は再就職し、魚屋さんの販促物を制作しています。
一番得意な画材は色えんぴつです。
手書きのイラストを主に
更新していければと思います。

◎第1回大人の塗り絵コンテスト『入選』
◎第3回大人の塗り絵コンテスト『入選(次点)』
◎第4回大人の塗り絵コンテスト『なりきりアーティスト賞』
◎第5回大人の塗り絵コンテスト『ピーターラビット賞』
◎第6回大人の塗り絵コンテスト『マイスター賞』
◎第7回大人の塗り絵コンテスト『仲良し賞』
◎第8回大人の塗り絵コンテスト『マイスター賞』
◎第10回大人の塗り絵コンテスト『マイスター賞』
◎第11回大人の塗り絵コンテスト『入選』
◎平成21年度川崎市成人の日ポスターコンクール『最優秀賞』
◎第17回つばきの日キャンペーン『第1位』
◎第1回さくらといずみイラストコンテスト『準優秀賞』
◎第3回さくらといずみイラストコンテスト『最優秀賞』
◎クリアカップデザインコンテスト 9位
◎第2回パズドラ塗り絵コンテスト『ガンホー賞(ソニア=グラン)』
◎2016年『NEWSZERO』桐谷美鈴さんの『マイジェネレーション』に塗り絵の指導者として出演しました
◎2016年『みんなのニュース』に塗り絵作品が紹介されました
☆Twitterはじめました☆
Twitterブログパーツ<br>

最新記事

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

色鉛筆の削り方

色鉛筆ユーザの方は是非♪
無料アクセス解析
☆ご協力ありがとうございます☆

フリーエリア