fc2ブログ

Entries

小寺醤油店

IMG_8733-340.jpg

大正期から、現在の港区白金で味噌や醤油、
酒類を販売していたお店です。

庇の下の腕木とその上の桁が特徴の
『出桁造り(だしげたづくり)』がこの建物の見どころです。





IMG_8715-340.jpg

IMG_8716-340.jpg

IMG_8713-340.jpg

IMG_8711-340.jpg

主な商品は日本酒ですが、醤油や味噌などの他、
清涼飲料水や調味料、缶詰なども売っていたそうです。





IMG_8728-340.jpg

IMG_8714-340.jpg

白金台の裕福な人々が多く住む屋敷地の近くに
お店を構えていたので繁栄したそうです。

いいな。。。





IMG_8721-340.jpg

IMG_8720-340.jpg

IMG_8719-340.jpg

IMG_8718-340.jpg

年季のはいったレジスターです。

使い方はボタンを押して右のレバーを回すそうですが、
よく分かりません。





IMG_8726-340.jpg

IMG_8725-340.jpg

IMG_8723-340.jpg

昭和30年代後半まで、量や重さを計って売る
『量り売り』だったそうです。

ひしゃくと漏斗による量り売りの時代を再現しています。

色鉛筆1
応援のクリックをお願いします♪  
 人気ブログランキングへ にほんブログ村 イラストブログ 絵本制作へ
☆いつもありがとうございます☆
スポンサーサイト



コメント

[C3777]

年季の入ったレジスター。
といっても本物見たことないんですが、
これより1つ新しいタイプのレジを見たような気がしますね。

そういえば昔、量り売りしてましたね。
  • 2015-10-09 23:30
  • matsuyama
  • URL
  • 編集

[C3778]

このレトロなレジスターも
当時は最先端の機器だったんでしょうねぇ。
今の価格で一台100万円だったと
どこかで聞いた記憶があります。

私の子どものころは魚屋さんも量り売りでした。
なつかしいです。
  • 2015-10-10 05:59
  • まりりんご
  • URL
  • 編集

[C3779] ◎matsuyamaさんへ◎

昔のレジスターってインテリアにもなりますよね~
matsuyamaさんが見たレジスターも
回転式のものですか??

量り売りだと欲しい量だけ買えるのと
無駄なパックとか出なくていいですよね。
  • 2015-10-12 09:45
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

[C3780] ◎まりりんごさんへ◎

自動で計算できるので、この当時は最先端だったと思います☆
確かにプレミアがついて100万円くらいの高値は、
ついてそうですよね!!

魚屋さんも量り売りしてましたよね☆
お肉なんかは今でも量り売りしてますよね。
  • 2015-10-12 09:48
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ateliermegumi.blog133.fc2.com/tb.php/559-b3de0ad5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Appendix

おきてがみ

↓足跡残してください♪
おきてがみ

FC2カウンター

検索フォーム

ブログランキング

↓ポチお願いします♪
人気ブログランキングへ にほんブログ村 イラストブログ 絵本制作へ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Extra

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

いねむり姫

Author:いねむり姫
絵を描くのが大好きで、
グラフィックデザインの
専門学校に通いました。
はじめは玩具のパッケージデザインのお仕事をしていました。
今は再就職し、魚屋さんの販促物を制作しています。
一番得意な画材は色えんぴつです。
手書きのイラストを主に
更新していければと思います。

◎第1回大人の塗り絵コンテスト『入選』
◎第3回大人の塗り絵コンテスト『入選(次点)』
◎第4回大人の塗り絵コンテスト『なりきりアーティスト賞』
◎第5回大人の塗り絵コンテスト『ピーターラビット賞』
◎第6回大人の塗り絵コンテスト『マイスター賞』
◎第7回大人の塗り絵コンテスト『仲良し賞』
◎第8回大人の塗り絵コンテスト『マイスター賞』
◎第10回大人の塗り絵コンテスト『マイスター賞』
◎第11回大人の塗り絵コンテスト『入選』
◎平成21年度川崎市成人の日ポスターコンクール『最優秀賞』
◎第17回つばきの日キャンペーン『第1位』
◎第1回さくらといずみイラストコンテスト『準優秀賞』
◎第3回さくらといずみイラストコンテスト『最優秀賞』
◎クリアカップデザインコンテスト 9位
◎第2回パズドラ塗り絵コンテスト『ガンホー賞(ソニア=グラン)』
◎2016年『NEWSZERO』桐谷美鈴さんの『マイジェネレーション』に塗り絵の指導者として出演しました
◎2016年『みんなのニュース』に塗り絵作品が紹介されました
☆Twitterはじめました☆
Twitterブログパーツ<br>

最新記事

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

色鉛筆の削り方

色鉛筆ユーザの方は是非♪
無料アクセス解析
☆ご協力ありがとうございます☆

フリーエリア