Entries
土用の丑

うな重の予約POPを作りました。
久々にお仕事ネタです☆
さて、本日は土用 丑の日です♪♪♪
江戸時代に平賀源内という学者が
『丑の日は「う」のつくものを食べると夏負けしない。』
という民間伝承をもとにうなぎ屋に
「本日丑の日」という張り紙を店頭に掲げさせた所、
うなぎがとても売れたのが始まりと言われています。
うなぎはスタミナ満点で夏バテ予防の食材のひとつなので、
丑の日はうなぎを食べて夏を乗り切りましょう!!
うなぎの他にも土用の丑に食べると良いとされているもの
『う』のつく食材・・・うどん、梅干し、うり、卯の花、牛肉など
『黒い食材』を食べると良い・・・しじみ・海藻・黒豆・黒ごま・なすなど

応援のクリックをお願いします♪



☆いつもありがとうございます☆
スポンサーサイト
コメント
[C3739]
- 2015-07-31 20:17
- 編集
[C3741] ◎絵っちゃん本舗;マーさんへ◎
お久し振りです☆
丑の日はやっぱり鰻ですよね♪♪♪
国産のうなぎは美味しいですよね★
まだまだ暑い日が続きますが、
うなぎを食べてこの夏を乗り切りましょう!!
はい、また遊びにいらして下さい♪♪♪
丑の日はやっぱり鰻ですよね♪♪♪
国産のうなぎは美味しいですよね★
まだまだ暑い日が続きますが、
うなぎを食べてこの夏を乗り切りましょう!!
はい、また遊びにいらして下さい♪♪♪
- 2015-08-04 09:19
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://ateliermegumi.blog133.fc2.com/tb.php/550-c8e221fd
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
土用の丑の日、
近くのスーパーで鹿児島産のうなぎを買い、家で食べなした。
自家製でもうな丼には、変わりなく美味しかったですよ。
いねむり姫ちゃんも、うなぎを食べて猛暑を頑張ってくださいね。\(^o^)/
また遊びにお邪魔します~^^