Entries
赤・青・黄 Vol.11

ついに完成!!
果たして、その出来映えは・・・!?
------------------------

敷物の着彩です。
敷物の色が青色なので青から塗ります。

青だけで濃淡を付けながら塗ります。

次は赤を混ぜ、濃い青を表現します。
先に模様に着彩です。

次に敷物のシワや陰を赤く塗ります。
これから色を重ねていくので、
薄く塗り続けます。

今回、黄色は濃く塗りません。
隠し味(?)程度に薄く塗ります。
後は、青と赤を何度も
塗り重ねていきます。
そして、ついに・・・・・・・

三色塗り絵の完成です♪♪♪
いやぁ~、長かった。。。
色鉛筆たった3本で、
こんなにも色んな色を
表現できるなんて思っても
いませんでした。
改めて三色色鉛筆の奥の深さを
実感しました!!

こんなに小さくなるまで、
色鉛筆を使いました!!
特に青には頑張ってもらいました☆
お疲れ様です(o^∀^o)ノ
------------------------
↓今までの作業工程が見れます★
Vol.1 Vol.2 Vol.3
Vol.4 Vol.5 Vol.6
Vol.7 Vol.8 Vol.9
Vol.10
お疲れ様のクリックをお願いします♪

いつもありがとうございます♪♪♪
スポンサーサイト
コメント
[C294] No title
- 2010-10-14 15:04
- 編集
[C299] ◎Elizaさんへ◎
三色色鉛筆はとても奥が深く、
面白いのでElizaさんも是非、
挑戦してみて下さい☆
いやいや、Elizaさんのデッサン力は
すごいと思います!!
むしろ私のデッサン力のなさに泣けました(ノ_<)
これからElizaさんの所にお邪魔すると思いますが、
よろしくお願いします♪♪♪
面白いのでElizaさんも是非、
挑戦してみて下さい☆
いやいや、Elizaさんのデッサン力は
すごいと思います!!
むしろ私のデッサン力のなさに泣けました(ノ_<)
これからElizaさんの所にお邪魔すると思いますが、
よろしくお願いします♪♪♪
- 2010-10-16 10:47
- 編集
[C300] ◎cosdinaさんへ◎
おぉ~!!
cosdinaさんが三色色鉛筆に興味を
持って下さって嬉しいです♪♪♪
是非、またチャレンジしてみて下さい☆
器用なcosdinaさんならステキな絵が
描けると思います(≧∀≦)b
cosdinaさんが三色色鉛筆に興味を
持って下さって嬉しいです♪♪♪
是非、またチャレンジしてみて下さい☆
器用なcosdinaさんならステキな絵が
描けると思います(≧∀≦)b
- 2010-10-16 10:50
- 編集
[C302] ◎凛ちゃんへ◎
ありがと~~~う♪♪♪
凛ちゃんにそう言ってもらえると
嬉しいよ(o^∀^o)ノ
いやいや、残念ながら私は説明が下手だから
先生は無理だな~(笑)
だって、たまに何言ってるか
分からない事があるでしょ??(爆笑)
凛ちゃんにそう言ってもらえると
嬉しいよ(o^∀^o)ノ
いやいや、残念ながら私は説明が下手だから
先生は無理だな~(笑)
だって、たまに何言ってるか
分からない事があるでしょ??(爆笑)
- 2010-10-16 10:54
- 編集
[C303] ◎萌猫さんへ◎
ついに完成しました~~~
長かったです。。。
長い間、途中段階を見て下さって
ありがとうございます♪♪♪
“三色で描いたとは思えない”という
お言葉、すごく励みになります☆
ありがとうございますm(_ _)m
萌猫さんの応援に応えて、
これからもいっぱい絵を描いて
いきたいと思います└(o^ω^o)┘
長かったです。。。
長い間、途中段階を見て下さって
ありがとうございます♪♪♪
“三色で描いたとは思えない”という
お言葉、すごく励みになります☆
ありがとうございますm(_ _)m
萌猫さんの応援に応えて、
これからもいっぱい絵を描いて
いきたいと思います└(o^ω^o)┘
- 2010-10-16 10:58
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://ateliermegumi.blog133.fc2.com/tb.php/53-742de0b2
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
試しにこの3色で挑戦してみたのですが
全然ダメでした(涙)
いつかこんな風に塗れるように
なりたいです!