Entries
北海道フェアVol.3

他のお店の紹介もしたいと思います。
ザッとね・・・・・(笑)
看板の事で注意され、
他店の視察をしました(^_^;)
うちと比べて大きくて、よく目立ちます。
耐水性の紙に印刷したものを
段ボールに貼付けています。
これパクろっと♪♪♪

こちらはA3の紙をつなぎ合わせて、
大きくみせています。
スイミー方式ですな(笑)
↑勝手に命名。
これもパクろっと(屮^皿^)屮

うちの真向かいのお店です。
ここは野菜の大量買いが出来ます★
でも、玉ねぎ10kgも使い切れるのか??

かぼちゃは人気がありました!!
ただ、持って帰るのが大変そうでした。
ここのお店で1番人気だったのは、
“300円じゃがいも詰め放題”です♪♪♪
人がむらがっていました(笑)
応援のクリックをお願いします♪

スポンサーサイト
コメント
[C255] No title
- 2010-10-07 13:15
- 編集
[C257] 色々な工夫
それぞれのお店も売りに掛けてますからね。
野菜は豪快に盛ってますねぇ~。
こちらでは、淡路島の玉ねぎが名産ですから、人気です。
でも、北海道の方が安いです。
かぼちゃの山は遠くまら見たらぶどうの房の様ですね(笑
これ描くとしたら大変だなぁ~~~(汗
描かないけど~・・・。
野菜は豪快に盛ってますねぇ~。
こちらでは、淡路島の玉ねぎが名産ですから、人気です。
でも、北海道の方が安いです。
かぼちゃの山は遠くまら見たらぶどうの房の様ですね(笑
これ描くとしたら大変だなぁ~~~(汗
描かないけど~・・・。
- 2010-10-07 16:40
- 編集
[C260] ◎cosdinaさんへ◎
今年は天気に恵まれて良かったです☆
串焼の完売は嬉しいのですが、
やはり最終日に用意できなかったのは
残念です(>_<)
串焼はビールとよく合いますから
人気があるんでしょうね★
かぼちゃを購入したお客様の大半は
マイバッグをお持ちでした。
常連さんなんでしょうね(o^∀^o)ノ
串焼の完売は嬉しいのですが、
やはり最終日に用意できなかったのは
残念です(>_<)
串焼はビールとよく合いますから
人気があるんでしょうね★
かぼちゃを購入したお客様の大半は
マイバッグをお持ちでした。
常連さんなんでしょうね(o^∀^o)ノ
- 2010-10-08 11:11
- 編集
[C261] ◎Seeさんへ◎
品物によって売場の見せ方が違って、
またこれも面白かったです☆
野菜売場はこの豪快さが“市場”って
感じがしますよね★
Seeさんは淡路島にお住まいなんですか?
良い所に住んでいらっしゃるのですね(o^_^o)
ブランドや名産品となると値段は
多少高くなってしましますよね。
でも、納得の味ですよね♪♪♪
是非!
かぼちゃの山積みトライしてみて下さい!!
大門さんもビックリしますよ!!!
またこれも面白かったです☆
野菜売場はこの豪快さが“市場”って
感じがしますよね★
Seeさんは淡路島にお住まいなんですか?
良い所に住んでいらっしゃるのですね(o^_^o)
ブランドや名産品となると値段は
多少高くなってしましますよね。
でも、納得の味ですよね♪♪♪
是非!
かぼちゃの山積みトライしてみて下さい!!
大門さんもビックリしますよ!!!
- 2010-10-08 11:19
- 編集
[C262] いえ!いえ!
私は淡路島ではなく神戸ですよ。
兵庫県って広いでしょ。
瀬戸内海と日本海がありますからね!
人生の半分はここに住んでます。
本当はもっと田舎の方が好きです。
兵庫県って広いでしょ。
瀬戸内海と日本海がありますからね!
人生の半分はここに住んでます。
本当はもっと田舎の方が好きです。
- 2010-10-08 20:44
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://ateliermegumi.blog133.fc2.com/tb.php/46-4bc775e4
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
いいお天気でよかったですね♪
串焼きも美味しそうで、
完売には納得です~☆
山積みのかぼちゃ!
1つ欲しいです!!!