fc2ブログ

Entries

2012年 恵方巻♪♪♪

節分

2月3日は節分でしたね♪♪♪

節分と言ったら恵方巻を食べる風習が
関東にも定着しましたね☆

皆様は恵方巻は食べましたか??





DSC01317.jpg

私は今年も食べましたよ~(o^~^o)b

会社の恵方巻を・・・(笑)

ちなみにこの帯は、私がデザインしました〆(o^ω^o)

そして、豆も各店舗ごとに振り分けました~

あぁ~、面倒くさかった・・・・・・





DSC01328.jpg

今年は豪勢に一番高い海鮮巻を購入しました☆

本まぐろ、真鯛、いくら、蟹、数の子などが
入っています(o^~^o)

あぁ~、美味しかった♪♪♪

奮発して正解!!!!!





中学生恵方巻

所で、私が初めて恵方巻を食べたのは、
中学三年生の高校受験を控えている時期でした。

『志望校合格は厳しい』と担任の先生に
言われていたのですが、
恵方巻のお陰で見事合格しました♪♪♪

それ依頼、我が家では毎年恵方巻を
食べる習慣となりました。
色鉛筆2

【告知】第6回大人の塗り絵コンテストの
展覧会が開催されます。

〈東京展〉 2012年2月15日(水)~21日(火)
渋谷Bunkamuraギャラリー
東京都渋谷区道玄坂2-24-1

〈大阪展〉 2012年3月13日(火)~25日(日)
サクラアートミュージアム
大阪市中央区森ノ宮中央1-6-20
(サクラクレパス本社ビル内)

どちらの会場も入場無料です。
↑ここ重要(笑)

お近くの方は、是非観にいらして下さい♪♪♪
色鉛筆1
応援のクリックをお願いします♪  
 人気ブログランキングへ にほんブログ村 イラストブログ 絵本制作へ
☆いつもありがとうございます☆
スポンサーサイト



コメント

[C2683]

恵方巻き、食べましたよ。
普通のマグロ、サーモン、納豆、カッパの4本入りでした。
いねむり姫さんの恵方巻きデザインもされてるなんて、さすが、達人ですね。
  • 2012-02-05 22:27
  • 美雨
  • URL
  • 編集

[C2684]

お疲れ様です!!!!美味しそうな恵方巻きです^^

とってもとっても素敵な イラストです^^

なるほど恵方巻き 効果ありですね^^

今年も家内安全皆健康をいのって黙々と食べました^^
  • 2012-02-06 09:04
  • よっちママ
  • URL
  • 編集

[C2685] (*^_^*)

じつは節分に恵方巻食べたことがありません!
豆まきもしないので、我が家鬼だらけ…ヤダ!!!!!

今年の節分は神社の餅まきに参加、お餅ゲットしました v-398
今年は元気に過ごせるかも (o^▽^o)

恵方巻のデサイン v-426 ですね!
それと高校入試はいねむり姫さんの実力が v-91

[C2686] 復活♪

うぉ。
いきなり鬼退治…(^_^;)

ご無沙汰です!!
(といってもツイッターではいつもお世話になってます~)

やっとラスボスを退治したので、ピーチ姫とお台場にでも行こうと思いますw

恵方巻き…食べたことない…
本当はそういう行事とかやったほうが幸せになれるんだろうなー。

- ☆ - ☆ - ☆ -

マイスター賞おめでとう♪♪
わたしもなにか挑戦してみたいと思います。

[C2688] ◎美雨さんへ◎

美雨さんも恵方巻を食べられたのですね!!
お互い、大きな病気やケガはなく、
良い一年になると良いですね♪♪♪

はい☆
ラベル(帯)のデザインもしています。
業者に頼むとお金が掛かるので、
私が担当しています〆(・_・)

いえいえ、達人というレベルには
全然、ほど遠いですよ。。。
でも、嬉しいです♪♪♪
ありがとうございますm(_ _)m
  • 2012-02-08 00:31
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

[C2689] ◎よっちママさんへ◎

この海鮮恵方巻は、とても美味しかったです(o^~^o)
よっちママさんも恵方巻を
食べられたんですね☆
お互い、何事も無く幸せな一年になると
良いですね♪♪♪

『恵方巻を食べても何のご利益はないよ』と
言う方はいらっしゃいますが、
私はそんな事ないと思います★
『信じる者は救われる!!』ですから☆

次は、ひなまつりでバタバタです(^_^;)
  • 2012-02-08 00:36
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

[C2690] ◎keiさんへ◎

実は節分は年に4回あるので、
5月4日に恵方巻を召し上がってみるのは
いかがですか??
恵方巻を丸かぶりするのは、
案外楽しいですよ♪♪♪

餅まきに参加したkeiさんのお家には、
福がいっぱい来ていますよ♪♪♪
お餅を食べて幸せいっぱいですね(o^~^o)

ラベルのデザインは、お褒め頂きまして
ありがとうございます★
このデザインに決まるまでの道のりは、
長かったです(^_^;)

あと、志望校に合格できたのは、
本当にマグレ、偶然なんですよ!!
私よりも成績の良い子が沢山いる中で、
選ばれたので。。。。。。
ホント、おバカちゃんなもんで(^_^;)
  • 2012-02-08 00:42
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

[C2691] ◎Elizaさんへ◎

ラスボス退治、お疲れ様です!!
もし、よろしければ完成したお仕事絵を
少しでも良いのでチラ見して頂けると
嬉しいです((o(*^∀^*)o))

はい!!
息抜きにパァーっと遊びに行かれて下さい!!

恵方巻のメリットは、、、、、、
ズバリ『夕飯の支度をしなくて良い』所です(笑)
次は、5月4日が節分なので丸かぶりしてみては
いかがですか??
恵方巻を食べると良い事があるんじゃないか♪
って、気持ちになりますよ(o^_^o)b

それとブログにもお祝いのコメント
ありがとうございます♪♪♪
ツイッターではRTまで☆

Elizaさんの挑戦応援しております└(o^∀^o)┘
  • 2012-02-08 00:49
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ateliermegumi.blog133.fc2.com/tb.php/369-b313d754
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Appendix

おきてがみ

↓足跡残してください♪
おきてがみ

FC2カウンター

検索フォーム

ブログランキング

↓ポチお願いします♪
人気ブログランキングへ にほんブログ村 イラストブログ 絵本制作へ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Extra

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

いねむり姫

Author:いねむり姫
絵を描くのが大好きで、
グラフィックデザインの
専門学校に通いました。
はじめは玩具のパッケージデザインのお仕事をしていました。
今は再就職し、魚屋さんの販促物を制作しています。
一番得意な画材は色えんぴつです。
手書きのイラストを主に
更新していければと思います。

◎第1回大人の塗り絵コンテスト『入選』
◎第3回大人の塗り絵コンテスト『入選(次点)』
◎第4回大人の塗り絵コンテスト『なりきりアーティスト賞』
◎第5回大人の塗り絵コンテスト『ピーターラビット賞』
◎第6回大人の塗り絵コンテスト『マイスター賞』
◎第7回大人の塗り絵コンテスト『仲良し賞』
◎第8回大人の塗り絵コンテスト『マイスター賞』
◎第10回大人の塗り絵コンテスト『マイスター賞』
◎第11回大人の塗り絵コンテスト『入選』
◎平成21年度川崎市成人の日ポスターコンクール『最優秀賞』
◎第17回つばきの日キャンペーン『第1位』
◎第1回さくらといずみイラストコンテスト『準優秀賞』
◎第3回さくらといずみイラストコンテスト『最優秀賞』
◎クリアカップデザインコンテスト 9位
◎第2回パズドラ塗り絵コンテスト『ガンホー賞(ソニア=グラン)』
◎2016年『NEWSZERO』桐谷美鈴さんの『マイジェネレーション』に塗り絵の指導者として出演しました
◎2016年『みんなのニュース』に塗り絵作品が紹介されました
☆Twitterはじめました☆
Twitterブログパーツ<br>

最新記事

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

色鉛筆の削り方

色鉛筆ユーザの方は是非♪
無料アクセス解析
☆ご協力ありがとうございます☆

フリーエリア