fc2ブログ

Entries

GIE #15 Vol.13

DSC00885.jpg

前回からの続きです☆

金魚のウロコや尾びれが塗れたら、
バックを塗りました〆(・∀・;)

時間が迫っていた為、バックの作業工程は
写真に撮っていません。

スミマセン(>_<)

青、黄緑、紫、薄紫、ピンクを
混ぜながら塗りました。





DSC00886.jpg

バックが塗れたら字消し版で、
白く抜き出したい箇所を消しゴムで消します。





DSC00888.jpg

あとは白く抜き出した箇所を
色鉛筆で塗り直して修正します。



完成した作品はコチラです↓↓↓


















金魚姫340

『金魚姫』

雰囲気は『神秘の泉』と似せました。

あの雰囲気で自分のオリジナル絵を
描きたかったんです。

許して下さいm(_ _)m

あと構図的に色々と問題有りの作品です。

でも、この失敗を活かして
次の作品に繋げたいと思います。

----------------------------

応援のクリックをお願いします♪  
 人気ブログランキングへ にほんブログ村 イラストブログ 絵本制作へ
☆いつもありがとうございます☆
おきてがみ
↑ペタしてね♪

----------------------------
artbook.gif
Girls Illust Exhibition #15

期間:2011月10月25日(火)~30(日)
※合同パーティー:10月29日(土) 17:00-19:30予定
参加無料 詳しくはコチラ
時間:11:00~20:00
場所:The Artcomplex Center of Tokyo
東京都新宿区大京町12-9
map_20111025015904.gif
●丸の内線「四谷三丁目駅」出口1 徒歩7分
●JR総武線「信濃町駅」徒歩7分

スポンサーサイト



コメント

[C2397] お久しぶりです

すごいキレイな色!!
いねむり姫さんの作品やっぱり好きです。

応援してます!
  • 2011-10-26 02:56
  • まーみ
  • URL
  • 編集

[C2398]

綺麗な色だし 背景も素敵です!!

こうして絵が出来上がってく過程

観れるのってなかなかないことだから

すごいなぁって思います。

素人の私には素晴らしい作品だと思います^^

いねむり姫さんは私達家族の絵の先生です^^
  • 2011-10-26 07:15
  • よっちママ
  • URL
  • 編集

[C2399] ご無沙汰しております♪

はわわわ・・・
素敵な作品ですね…♪背景の青が本当に素敵です…e-420

いねむり姫さんの色使いはうらやましい限り!
私もがんばります!!

[C2400] きれい~♪

こんにちは
完成おめでとうございます (✿╹◡╹)ノ
工程を見せて頂きましたが、ホント!大変なんですね!

金魚姫、神秘的ですね e-420
立体感もあって、水・花の色も素敵です♪
金魚姫の女性の柔らかさ、肌も美しい (〃^∇^)o彡☆

応援してますね♪

[C2401]

おお!
神秘的で不思議な世界が仕上がりましたね。
集中しましたね~
お疲れ様でした。
何かおいしいもの食べて、頭も休めて
次回作の構想を練っておく…ってところでしょうか。

いろいろ後悔する部分があるのもわかります。
私も今、あーすればよかったこーすれば…
あ、それはよしましょう。
これで完成ってことはないですからね。
それでこそ次への創作意欲もわくってもんです。
  • 2011-10-26 17:13
  • torotoro
  • URL
  • 編集

[C2402]

見事な作品に仕上がりましたね。
いねむり姫さんの努力の結晶ですね。
根気のいる作業だと思います。
お疲れ様sでした。
また、新たな挑戦が始まるのかしら。
楽しみにしてます。
  • 2011-10-26 23:39
  • 美雨
  • URL
  • 編集

[C2403]

しばらくでーす"^_^"
ついに完成ですね!!
和服の似合う金魚姫ステキです。
尾びれの雰囲気が透明感があり、今にも尾びれで泳ぎだすような感じがします。ヽ(^o^)丿
字消し板は昔、手書きの図面を設計してる頃に使いました。
今でも懐かしく、残していますよ。(^0_0^)
  • 2011-10-27 10:43
  • 絵っちゃん本舗
  • URL
  • 編集

[C2404] こんにちはー

おぉ…幻想的というか神秘的というか…
こうやって自分の求める世界を作品に映すことができるのってすごいなぁ…
わたしは模写ばっかなのでそういう才能に憧れます♪

字消し版…便利そう☆
きれいに色を抜きたいときによさそうですねー!
(ていうか画材に疎すぎてさすがにやばいと思っている・汗)

[C2405]

素敵ですね、素敵ですね!!
うっとりです。
深みのある色合いが、本当に美しいです、
いねむり姫さんの世界に惹きこまれます。

こんな金魚姫様がいらっしゃったら、
どうやっておもてなししたらいいか、ドキドキしてしまいます^^
  • 2011-10-28 13:18
  • ぼやっち
  • URL
  • 編集

[C2410] ◎まーみさんへ◎

お褒めの言葉ありがとうございます♪♪♪
とても励みになります!!

応援もサンクスです(o^∀^o)ノ
  • 2011-10-29 12:03
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

[C2411] ◎よっちママさんへ◎

綺麗とお褒めの言葉、
ありがとうございます!!

いつもダラダラの分かりにくい
作業工程を見て下さって、
感謝しております(o^∀^o)ノ
  • 2011-10-29 12:10
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

[C2412] ◎おしずさんへ◎

お久し振りです~(o^∀^o)ノ
また遊びに来て下さって嬉しいです♪♪♪

青系が好きなので、
こういう雰囲気の絵は多いです☆

おしずさんの消しゴムハンコ制作も
応援しております└(o^∀^o)┘
お互い頑張りましょうね!!
  • 2011-10-29 12:19
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

[C2413] ◎keiさんへ◎

一時期、完成できないんじゃないかと
ヒヤヒヤしましたが、
無事完成する事ができました!!

色鉛筆は塗るのに時間が掛かるので、
とても根気のいる作業です。

お褒めの言葉、ありがとうございます♪♪♪
これを励みに頑張っていきたいと
思います└(o^∀^o)┘
  • 2011-10-29 12:29
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

[C2414] ◎torotoroさんへ◎

今はダラダラ過ごしています(笑)
いっぱい食べて更に
プクプク太ってきました(^_^;)
制作中には心遣いありがとうございました☆
torotoroさんも相変わらず
忙しい日を送っていますが、
無理せず休息は取って下さいね!!

はい!!
「失敗は成功の素」なので、
次の新作に繋げたいと思います☆
  • 2011-10-29 12:40
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

[C2415] ◎美雨さんへ◎

いつも励ましのコメント
ありがとうございました!!
とても嬉しかったです♪♪♪

今回は失敗した点が多いので、
この経験を活かして次は自信を持てる
作品を完成させたいと思います!!
  • 2011-10-29 12:43
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

[C2416] ◎絵っちゃん本舗;マーさんへ◎

お久し振りです♪♪♪
制作中は中々訪問できなくて
スミマセンでしたm(_ _)m

お褒めの言葉とても励みになります!!
ありがとうございます♪♪♪

字消し版は便利な道具ですよね~
是非、また字消し版を
使ってあげて下さい★
  • 2011-10-29 13:05
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

[C2417] ◎Elizaさんへ◎

無事完成させる事が出来ました~
制作中は優しいコメントを
ありがとうございましたm(_ _)m

いやいや、人物そっくり、リアルに描ける
Elizaさんには憧れております!!
私も道具にはかなり疎いです。。。
だから、絵描き仲間との会話には
ほとんどついていけてないです(^_^;)
電動消しゴムは便利らしいですよ!!
  • 2011-10-29 13:16
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

[C2418] ◎ぼやっちさんへ◎

こんなに沢山の褒め言葉、
感謝感謝の雨あられです~♪♪♪
ありがとうございます☆

まぁ!!
ドキドキしますかね??
今度はもっと色っぽい女性が描ける様に
修行したいと思います└(o^∀^o)┘
  • 2011-10-29 13:21
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ateliermegumi.blog133.fc2.com/tb.php/331-ec278aa9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Appendix

おきてがみ

↓足跡残してください♪
おきてがみ

FC2カウンター

検索フォーム

ブログランキング

↓ポチお願いします♪
人気ブログランキングへ にほんブログ村 イラストブログ 絵本制作へ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Extra

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

いねむり姫

Author:いねむり姫
絵を描くのが大好きで、
グラフィックデザインの
専門学校に通いました。
はじめは玩具のパッケージデザインのお仕事をしていました。
今は再就職し、魚屋さんの販促物を制作しています。
一番得意な画材は色えんぴつです。
手書きのイラストを主に
更新していければと思います。

◎第1回大人の塗り絵コンテスト『入選』
◎第3回大人の塗り絵コンテスト『入選(次点)』
◎第4回大人の塗り絵コンテスト『なりきりアーティスト賞』
◎第5回大人の塗り絵コンテスト『ピーターラビット賞』
◎第6回大人の塗り絵コンテスト『マイスター賞』
◎第7回大人の塗り絵コンテスト『仲良し賞』
◎第8回大人の塗り絵コンテスト『マイスター賞』
◎第10回大人の塗り絵コンテスト『マイスター賞』
◎第11回大人の塗り絵コンテスト『入選』
◎平成21年度川崎市成人の日ポスターコンクール『最優秀賞』
◎第17回つばきの日キャンペーン『第1位』
◎第1回さくらといずみイラストコンテスト『準優秀賞』
◎第3回さくらといずみイラストコンテスト『最優秀賞』
◎クリアカップデザインコンテスト 9位
◎第2回パズドラ塗り絵コンテスト『ガンホー賞(ソニア=グラン)』
◎2016年『NEWSZERO』桐谷美鈴さんの『マイジェネレーション』に塗り絵の指導者として出演しました
◎2016年『みんなのニュース』に塗り絵作品が紹介されました
☆Twitterはじめました☆
Twitterブログパーツ<br>

最新記事

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

色鉛筆の削り方

色鉛筆ユーザの方は是非♪
無料アクセス解析
☆ご協力ありがとうございます☆

フリーエリア