Entries
松井大門 水彩展 ~いにしえの風~

お待たせしました~~~!!
大門さんの個展レポをしたいと思います。
17日(土)まで銀座のアトリエスズキで、
ブロ友の大門さんが個展を開催しています。
私は早速初日にお邪魔しましたc=c=c=┌(*・∀・)┘
大門さんのブログはコチラ☆

個展会場には、風景画がメインで飾られていました。
この絵のほとんどが下書きなしの
一発描きというから驚きです!!
※うっすらと下書きをした絵もあるそうです。

大門さんは『近くで観るとボロが出る~』なんて
おっしゃっていましたが、
全然そんな事はありません!!
近くで観れば観る程、その絵の細かさに
感動します♪♪♪

右側と下に飾られている絵は、
中国の風景だそうです。
上海万博で大きなビルが建ち、
この風景は今はもうないそうです。
当時は町に人が溢れ、活気があったそうです。

こちらは、DMで使われた水彩画です。
W76×H38cmと大きめです。
これも中国の風景画で、
この船の中で実際生活していたそうです。
・・・とまぁ、こんな感じです☆
他にも見応えある作品が沢山あります!!
続きは会場でご覧下さい♪♪♪

松井大門 水彩画展 -いにしえの風-
2011年9月11(日)~17(土)
11時~18時 ※最終日は17時まで
アトリエスズキ
東京都中央区銀座5-5-13
銀座駅B5出口
※マツモトキヨシのある通りを入って、
一つ目の交差点手前左手のビルです。
大門さんは会期中いらっしゃるそうです。
『ブログを見た』と言うと嬉しいプレゼントが
貰えますよ(*´艸`)
注)くれぐれも会場に入って、
『バカがうつる』といって
引き返さない様にお願いします。
----------------------------
応援のクリックをお願いします♪



☆いつもありがとうございます☆

↑ペタしてね♪
スポンサーサイト
コメント
[C2299]
- 2011-09-14 10:28
- 編集
[C2300] 素敵
水彩ですか。
こんなに深みがあるんですね。
大門様の絵、風情があって、いいですね・・・
葛飾区にいたことがありますが、矢切りの渡し船を思いだしてしまいました。
懐かしい、古き良き日本の風景がよみがえります。
秋ですね。^^
こんなに深みがあるんですね。
大門様の絵、風情があって、いいですね・・・
葛飾区にいたことがありますが、矢切りの渡し船を思いだしてしまいました。
懐かしい、古き良き日本の風景がよみがえります。
秋ですね。^^
- 2011-09-14 23:58
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://ateliermegumi.blog133.fc2.com/tb.php/304-43b9cf07
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コメ入れるの2回目です(T_T)
なかなか入らない~~
でもって 芸術の秋
素敵な絵を鑑賞するのに良い季節ですね
ちび達と行きたいなぁ
でもって銀座でご飯食べたいなぁ