Entries
夏の節分♪♪♪

もうすぐ『夏の節分』です♪♪♪
この販促物は日付を間違えてしまい、
やり直した物です(>_<)
せっかく急いで出したのに
水の泡でございます(苦笑)
暑い日に主婦がクーラーのきかない
台所で料理をするのは大変だから、
太巻買って楽しましょ♪と
去年イオンが取り入れたのが始まりです。
まだまだ、2月3日以外の節分は
浸透されていないので、
売り上げはイマイチですが
『継続は力なり』ですよね(^_^;)
----------------------------
応援のクリックをお願いします♪



☆いつもありがとうございます☆

↑ペタしてね♪
スポンサーサイト
コメント
[C2202]
- 2011-08-04 20:31
- 編集
[C2205] こんばんは
目の回るお忙しさ、
予定イッパイで、とても大変そうですけれど、
とってもイキイキされていて、キラキラまぶしいです!!!
出来る時に出来ることを思いっきりやる事って、
大切ですね。
全ての予定を楽しくこなせることを、
パソコンの前から応援しています!
展覧会に出展される絵も楽しみですし、
鳥取一人旅のお写真も楽しみ、
いねむり姫さんの楽しみは、ブログ読者の楽しみでもありますね。
これから夏らしく暑くなっていくかもしれません、
お体にはご留意なさってくださいね。
予定イッパイで、とても大変そうですけれど、
とってもイキイキされていて、キラキラまぶしいです!!!
出来る時に出来ることを思いっきりやる事って、
大切ですね。
全ての予定を楽しくこなせることを、
パソコンの前から応援しています!
展覧会に出展される絵も楽しみですし、
鳥取一人旅のお写真も楽しみ、
いねむり姫さんの楽しみは、ブログ読者の楽しみでもありますね。
これから夏らしく暑くなっていくかもしれません、
お体にはご留意なさってくださいね。
- 2011-08-05 22:14
- 編集
[C2206]
確かに節分は年4回ありますね。
季節を分ける日ということですもんね。
いま全国に浸透しているのは立春の前日の節分だけですね。
他の季節の節分も売り出そうという企業の思惑は分ります。
春の節分のように浸透してくれればいいんですけどね。
土用丑の日も年4回あるけど、皆さんに超有名なのは夏の土用丑の日ですよね。他の土用丑の日は皆さんほとんどわからない方が多いんじゃないですか。
他の季節の恵方巻を浸透させるには、それ相当の企業努力が必要になるでしょうね。
いねむり姫さんのデザインこそ企業努力の一端ですよね。
関東に恵方巻が浸透し出したのはここ数年だそうですから、長い目で頑張ってください。
夏の節分の発端はイオンだったんですか。なるほどね。
季節を分ける日ということですもんね。
いま全国に浸透しているのは立春の前日の節分だけですね。
他の季節の節分も売り出そうという企業の思惑は分ります。
春の節分のように浸透してくれればいいんですけどね。
土用丑の日も年4回あるけど、皆さんに超有名なのは夏の土用丑の日ですよね。他の土用丑の日は皆さんほとんどわからない方が多いんじゃないですか。
他の季節の恵方巻を浸透させるには、それ相当の企業努力が必要になるでしょうね。
いねむり姫さんのデザインこそ企業努力の一端ですよね。
関東に恵方巻が浸透し出したのはここ数年だそうですから、長い目で頑張ってください。
夏の節分の発端はイオンだったんですか。なるほどね。
- 2011-08-06 01:39
- 編集
[C2210] ◎碇コウゾウさんへ◎
節分が年に4回もあるなんて、
驚きですよね☆
あの女の子は実は私の小さい頃の
写真です★
・・・・・・・・・というのは、嘘です(笑)
素材集の子です。
子どもが写っていると人目を惹く
効果があるそうです。
驚きですよね☆
あの女の子は実は私の小さい頃の
写真です★
・・・・・・・・・というのは、嘘です(笑)
素材集の子です。
子どもが写っていると人目を惹く
効果があるそうです。
- 2011-08-08 12:48
- 編集
[C2211] ◎よっちママさんへ◎
そうなんですよ~
日付と曜日があっていないミスは
よくやります・・・(>_<)
お仲間がいて少し救われました☆
昨日は巻き寿司食べましたか??
節分でなくても巻き寿司で
家事をお休みなさって下さいね!!
特によっちママさんは★
日付と曜日があっていないミスは
よくやります・・・(>_<)
お仲間がいて少し救われました☆
昨日は巻き寿司食べましたか??
節分でなくても巻き寿司で
家事をお休みなさって下さいね!!
特によっちママさんは★
- 2011-08-08 12:50
- 編集
[C2213] ◎ぼやっちさんへ◎
タレントのベッキーが仕事で忙しい時、
愚痴をこぼさずに「充実してる!」と
言うそうです。
この考えに私はとても胸が打たれました。
私もベッキーの様なステキな
女性を目指します☆
ぼやっちさんの応援は、
とても励みになります★
ありがとうございますm(_ _)m
旅行記も楽しみにして下さい☆
そして、心配もして下さり
ありがとうございます。
また暑くなる日が続く様なので、
ぼやっちさんもお身体に
気を付けて下さいね。
愚痴をこぼさずに「充実してる!」と
言うそうです。
この考えに私はとても胸が打たれました。
私もベッキーの様なステキな
女性を目指します☆
ぼやっちさんの応援は、
とても励みになります★
ありがとうございますm(_ _)m
旅行記も楽しみにして下さい☆
そして、心配もして下さり
ありがとうございます。
また暑くなる日が続く様なので、
ぼやっちさんもお身体に
気を付けて下さいね。
- 2011-08-09 00:20
- 編集
[C2214] ◎matsuyamaさんへ◎
流石、日本の行事に詳しいですね☆
matsuyamaさんのおっしゃる通り、
節分も土用も年に4回あります。
そして、ご指摘のとおり、
春=節分、夏=土用
というのが強く根付いてます。
少しずつですがお客さん達に
意識付けできるように頑張ります!!
逆にやり甲斐がありますよね☆
matsuyamaさんのおっしゃる通り、
節分も土用も年に4回あります。
そして、ご指摘のとおり、
春=節分、夏=土用
というのが強く根付いてます。
少しずつですがお客さん達に
意識付けできるように頑張ります!!
逆にやり甲斐がありますよね☆
- 2011-08-09 00:27
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://ateliermegumi.blog133.fc2.com/tb.php/285-e622cca7
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
っが、イオンが考えたんですね。
ポスターの右上に、恵方巻を食べる少女の左に
「もぐもぐ」
って書いてあるのに、癒されました。