fc2ブログ

Entries

赤・青・黄 Vol.2

塗り絵開始

赤・青・黄の3色で塗り絵に挑戦中です♪♪♪

昨日の続きをどうぞ(o^_^o)ノ



------------------------



バラ2つ

赤いバラの次は、黄色いバラに
挑戦しました♪♪♪











黄

赤に比べて黄色のバラは
表現が難しかったです(ノд`;)

オレンジと茶色に見えますか??










バラ3つ

もういっちょ、黄色いバラを!!

次は紫色のバラに挑戦します(o^∀^o)b



応援のクリックをお願いします♪

スポンサーサイト



コメント

[C136] すっごく

こまかいんですね^^

自分はこんなに集中できずに途中で心が折れちゃいます(ノд`@)

色鉛筆はやったことあるんですがあまり手抜きできないんで自分には無理みたいです(∥ ̄■ ̄∥)

[C137] No title

こんにちわ

3色ですからどうしても色が限られてしまいますよね。
でも、バラの花びらの柔らかさが伝わってきてお上手ですね。
今さら何を言ってるのでしょう。
お上手なのは決まっているじゃあないですか。

[C138] 3色で塗り絵ですか☆

これもまた面白そうですね(*^_^*)

もし3色の練習をされるのなら…
塗り絵もいいですが、実際のお写真から模写されることをお勧めします。

自分の中での脳内イメージと実物では、色がかなり違う場合もあるんですよ。
資料とにらめっこすると、実際には目に見えないような色とか想像できなかった色が見えてきたりします♪

あと…
3色の最初のお勧めはプリンターなどに使われるCMYカラーが色を重ねたりしやすそうです☆

頑張ってください^^
  • 2010-09-13 16:15
  • しいにゃん
  • URL
  • 編集

[C139] No title

水彩では味わえない何ともいえない
絵の質感がありますね!
非常に楽しく見ています。

[C140] ◎LOVE JETsさんへ◎

初コメントありがとうございます♪♪♪
そんな、細かいだなんて嬉しいです☆
いやいや、沢山絵を描かれている
LOVE JETsさんは偉いですよ!!
手を抜いてなんかいませんよ(o^_^o)
  • 2010-09-13 22:22
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

[C141] ◎萌猫さんへ◎

いつもいつもお褒めのコメント
ありがとうございます!!
萌猫さんのコメントにどれだけ
救われている事か・・・☆

いやいや、自分はまだまだで下手っぴですよ~
だから、手を抜いて絵を描かずに
塗り絵なんぞに力を入れているのです★
  • 2010-09-13 22:26
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

[C142] ◎しいにゃんさんへ◎

ギクリ・・・(´□`;)
すぐに3色塗りに取りかかれると思い、
自分の絵を描かずに塗り絵に走ってしまいました・・・
楽してごめんなさ~いm(_ _)m

分かりました!!
模写します!!もちろん写真で★

色々とご丁寧にアドバイスをありがとうございます♪♪♪
Mってマゼンタですよね??
マゼンタの色鉛筆って売っているのでしょうか?
ちょっと見た事がないもので・・・
紅色orワインレッドならあるんですが。。。

んん??ちょっと待って下さい!!
私、シアンも持ってないですぞ~(笑)
↑ムックの口調風
  • 2010-09-13 22:33
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

[C143] ◎田中政彰さんへ◎

ありがとうございます♪♪♪
打倒絵の具を目指しています!!
絵の具に負けない色数を出すのが私の目標なんです!!
だから、3色色鉛筆はいい勉強になります☆
  • 2010-09-13 22:35
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

[C145] こんばんわです(^^)

今日、気が付いたら「大人の塗り絵」を
本屋で手にとって眺めていました…
すぐ影響を受ける私^^;購入はしていませんが・・・。

いつも いねむり姫さんの絵をみて
こんなにキレイに塗れるなら楽しそうだな~なんて
思っちゃいます。塗ることって好きなんですけど
何せへぼへぼ。いや、いねむり姫さんは
そうとう努力されてると思うので、簡単に
なんて うまく塗れるとはもちろん思っていませんが、
なんか 自分が思うように塗れないと、すぐ
イヤになっちゃったり 投げ出したりしてしまいます^^;
なんていうか、自分が表現したい感じに
持っていくって 相当難しいのではないでしょうか?

途中で「こうじゃないのにー」と 失敗することとか
仕上げたい感じに持っていくのに苦戦したりすること
とかはないんですか?

[C152] ◎まーみさんへ◎

いえいえ、興味を持ってお手に取って
もらって頂けただけで、すごく嬉しいです♪♪♪

私は、締め切りに絶対に間に合わないと
分かった瞬間、絵を中断します。。。
↑一番ダメなパターン・・・

自分の思ったイメージに仕上がらない事はよくあり、
もちろん投げ出したくなる時もあります。
でも、不思議と出来上がると結構良く見えたりして、
完成させて良かった~と思っています(笑)

あくまでも私の意見ですが、
絵はその人、独自の表現ができれば、
それで十分素敵&上手いと思うのです。
自分らしい絵、自分にしか描けない絵を描くのが
一番大事だと思います(o^_^o)

だから、まーみさんはまーみさんにしか
描けない絵や表現があるので、
十分魅力的だと思います♪♪♪
  • 2010-09-15 06:58
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ateliermegumi.blog133.fc2.com/tb.php/27-65807755
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Appendix

おきてがみ

↓足跡残してください♪
おきてがみ

FC2カウンター

検索フォーム

ブログランキング

↓ポチお願いします♪
人気ブログランキングへ にほんブログ村 イラストブログ 絵本制作へ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Extra

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

いねむり姫

Author:いねむり姫
絵を描くのが大好きで、
グラフィックデザインの
専門学校に通いました。
はじめは玩具のパッケージデザインのお仕事をしていました。
今は再就職し、魚屋さんの販促物を制作しています。
一番得意な画材は色えんぴつです。
手書きのイラストを主に
更新していければと思います。

◎第1回大人の塗り絵コンテスト『入選』
◎第3回大人の塗り絵コンテスト『入選(次点)』
◎第4回大人の塗り絵コンテスト『なりきりアーティスト賞』
◎第5回大人の塗り絵コンテスト『ピーターラビット賞』
◎第6回大人の塗り絵コンテスト『マイスター賞』
◎第7回大人の塗り絵コンテスト『仲良し賞』
◎第8回大人の塗り絵コンテスト『マイスター賞』
◎第10回大人の塗り絵コンテスト『マイスター賞』
◎第11回大人の塗り絵コンテスト『入選』
◎平成21年度川崎市成人の日ポスターコンクール『最優秀賞』
◎第17回つばきの日キャンペーン『第1位』
◎第1回さくらといずみイラストコンテスト『準優秀賞』
◎第3回さくらといずみイラストコンテスト『最優秀賞』
◎クリアカップデザインコンテスト 9位
◎第2回パズドラ塗り絵コンテスト『ガンホー賞(ソニア=グラン)』
◎2016年『NEWSZERO』桐谷美鈴さんの『マイジェネレーション』に塗り絵の指導者として出演しました
◎2016年『みんなのニュース』に塗り絵作品が紹介されました
☆Twitterはじめました☆
Twitterブログパーツ<br>

最新記事

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

色鉛筆の削り方

色鉛筆ユーザの方は是非♪
無料アクセス解析
☆ご協力ありがとうございます☆

フリーエリア