Entries
広島一人旅☆平和記念公園Vol.2

もうすぐ、10,000HITです♪♪♪
今日も華麗にスルーして下さい☆
----------------------------

元安橋を渡ると目の前に平和記念公園があります。
想像以上に広いです。



[原爆の子の像]
原爆により亡くなった佐々木禎子さんの
同級生の呼びかけにより建てられました。
先端には折り鶴を持つ少女の像が
立っています。



像の後ろには世界中から届けられた
折り鶴が展示されています。
手が込んでいてスゴいですね♪♪♪
ちなみにこの鶴は、
展示期間が設けられているっぽいです。

[平和の鐘]
核の廃絶と平和を目指し、
その精神文化運動の象徴として
建立された鐘です。
平和を願い自由に打つ事ができます。
私も打ちたかったけど、
女の子がずっと打っていたので諦めました(笑)

[原爆供養塔]
氏名不詳や一家全滅などで引き取り手のない
遺骨がここに納められています。

[国立広島原爆死没者 追悼平和記念館]
時間:8時30分~18時
※8月は19時まで、12月~2月は17時まで
入場無料
原爆死没者の追悼と平和を祈念する施設です。
地下1階には体験記閲覧室があり、
被爆体験記の閲覧ができます。
地下2階は原爆の様子をパノラマで見れます。
[おまけ]

平和記念公園を歩いていたら・・・・・
とんでもない物を発見!?

超でかアロエΣ(°д°;)
ビックリしておにぎり落っことしちゃったよ。。。
↑ウソ

自分の手で比べています。
アロエってこんなに大きいものなんでしょうか??
まだまだ長いので続きはまた明日(o^∀^o)ノ
----------------------------
応援のクリックをお願いします♪



☆いつもありがとうございます☆

↑ペタしてね♪
スポンサーサイト
トラックバック
- トラックバック URL
- http://ateliermegumi.blog133.fc2.com/tb.php/227-a004c5a0
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)