fc2ブログ

Entries

お花見日和♪

CA382103.jpg

桜の絵がまだ完成しないので、
代わりに私の地域のお花見スポットの
紹介をしたいと思います。

どうかお許しを~~~





CA3821011.jpg

私の家から徒歩5分くらいの場所に
川(?)があります。

そこはず~っと桜並木が続き、
この季節になるとお花見客で溢れています。





CA382104.jpg

川に桜並木の光景は美しく、
テレビにで映された事は何回もあります。

不断、ここの通りは人通りが少ないのですが、
今は人だかりができています。





CA380300.jpg

4月の第一周はここでお祭りがあり、
提灯が飾られています。

夜桜と提灯の光景はとても幻想的です♪♪♪





CA382099000.jpg

桜の絵も早く満開にしないとね〆(・∀・;)


※コメントのお返事が遅れています。
申し訳ございませんm(_ _)m

しらす解禁♪までのお返事はさせて頂きました。

----------------------------

~地震に関する情報~
よろしければ転載をお願いします。

阪神淡路大震災 経験者の声
ブロ友であるseeさんの体験談が書かれています。
被災者の方達へのアドバイスや
テレビでは報道されていない内容が
つづられています。


新潟動物ネットワーク
ペットを飼っている被災者の皆様
ペットを受け入れてくれる施設の紹介です。

----------------------------

応援のクリックをお願いします♪  
 人気ブログランキングへ にほんブログ村 イラストブログ 絵本制作へ
☆いつもありがとうございます☆
おきてがみ
↑ペタしてね♪
スポンサーサイト



コメント

[C1412]

こんばんは。

遅くまでお仕事だったのね。
お疲れ様でした。

桜はやっぱり特別な花です。
みんなそれぞれに思い入れがあるんでしょう。
遠出して見る桜はもちろん美しいけれど
身近にある桜は馴染んでいる分
「今年もまた会えたね」って、友だちみたいだったり。
今年はライトアップは自粛気味でしょうね。
昼間のうちに楽しめばいいんですよね。

来年も見れますように…

[C1424] 楽しみです

こんにちは!
実際の桜もいいですが、いねむり姫さんの幻想的なイラストの桜はホントにグッドです(^^♪
早く仕上がったのが見たいです☆

[C1425]

お疲れ様です!!

北海道はまだなので

ここで お先にお花見しちゃいます~^^

夜景も綺麗ですね!!

ちび達が産まれてからは 夜出かけないので

とっても新鮮です!!!!

素敵な夜桜~~❤


  • 2011-04-14 14:39
  • よっちママ
  • URL
  • 編集

[C1426] こんばんは

川沿いの桜並木は、キレイですね。
土手にお弁当を広げて、春の日差しの下のお花見。
自粛のムードがなくなってきたのでしょうかね。
震災の自粛とは関係なく、お花の下をゴミだらけにするようなお花見は、永遠に自粛してもらいたいものです。

全体像を見させていただきまして、
ますます楽しみが募ります、ムフフフ。
長野のサクラは、今蕾がハチキレソウです、
サクラたちが、ウズウズしているように見えますよ!
  • 2011-04-14 20:32
  • ぼやっち
  • URL
  • 編集

[C1427]

散っちゃうよ~~~~~!

[C1428] こんばんは

こんばんは。
今日は風の強い一日でしたね。小金井の桜ははらはらと雪のように舞い始め
道路にまで花びらが飛んできます。
でも、やっと暖房いらずの陽気になって、嬉しいですね。
私は相変わらず鼻炎でびえーんと(ToT)←ヲヤジギャグ
泣いていますが、いくらか目のかゆみもおさまって、
天気が良ければ明日は秩父あたりに遠出したいと思います。

いねむり姫さんも楽しい週末をお過ごしくださいね。
今日もしっかり応援でーす(^_-)-☆
  • 2011-04-15 23:47
  • 美雨
  • URL
  • 編集

[C1458] ◎torotoroさんへ◎

確かに桜は特別な花の
イメージがありますよね!!
出会いや別れ・・・色々ですね☆

近所など馴染みのある桜の風景は、
私も好きです♪♪♪
・・・そんな私は地元の桜並木の美景に
今更ながら気付きました。
あの素晴らしさを当たり前と思ったら
いけないですね。
来年は遠出の桜も見てみたいと思いました★

確かに地震の影響で夜のスポットライトを
点灯している場所は少ないですよね。
確かに地元の桜並木にも提灯は
ぶら下がっていませんでした!!
実は夜桜の写真は2年くらい前に
撮ったものなんです。
  • 2011-04-22 00:42
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

[C1459] ◎末っ子キックのママさんへ◎

まぁ!!
グッドと褒めて下さり、
ありがとうございます♪♪♪
イラストだからこそ幻想的な世界観が
表現できるんですものね☆
それを活かした絵にしたいと思います。

完成に時間が掛かってスミマセン(>_<)
  • 2011-04-22 00:49
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

[C1460] ◎よっちママさんへ◎

北海道は5月くらいなんですよね??
もうすぐですね♪♪♪

日中の桜と夜桜は雰囲気が全く違いますよね~
特に夜桜は幻想的で大好きです♪♪♪
確かにお子さんがいらっしゃると
夜の外出は難しいですよね(>_<)
あともう少し大きくなられたら、
一緒に観に行けますね!!
  • 2011-04-22 00:53
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

[C1461] ◎ぼやっちさんへ◎

はい!!
川沿いの桜並木の美しさに
今年気付きました。。。(遅)
小さい頃から観ている風景だからか、
気付くのが遅かったです(^_^;)

長野の桜はもう咲いている頃でしょうね♪♪♪
・・・って、もう散っちゃいましたか?
満開の桜は本当に美しいです★

過剰な自粛は経済に影響が出るので、
私は有りだと思います。
確かにゴミで荒らすのは私も大反対です!!
折角のすてきな景色が台無しです。
富士山だってあんなに美しいのに
ゴミで世界遺産に選ばれなかったんですもの!!
世界中で有名で日本を代表する山なのに
勿体ないです└(`へ´)┘

  • 2011-04-22 01:00
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

[C1462] ◎松井大門さんへ◎

大変です!!
先週に散っちゃいましたΣ(°д°;)
八重桜だけはかろうじてまだ咲いています。
  • 2011-04-22 01:01
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

[C1463] ◎MIUMIU 美雨さんへ◎

応援ポチに拍手コメントと
ありがとうございますm(_ _)m

桜が満開になると何故か
強い風や雨が降りますよね。。。
だからすぐに散っちゃうんですよね(>_<)

美雨さんは花粉症ですか?
私も鼻と目が痒いです。
そして、今も鼻水グズグズです。。。
まだまだ花粉の季節は続きそうですね。

秩父へ桜を観にいかれたのですか?
良いですね♪♪♪
秩父と聞くと落語家の林家たい平さんを
思い浮かべます(笑)
  • 2011-04-22 01:08
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ateliermegumi.blog133.fc2.com/tb.php/190-06e7e534
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Appendix

おきてがみ

↓足跡残してください♪
おきてがみ

FC2カウンター

検索フォーム

ブログランキング

↓ポチお願いします♪
人気ブログランキングへ にほんブログ村 イラストブログ 絵本制作へ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Extra

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

いねむり姫

Author:いねむり姫
絵を描くのが大好きで、
グラフィックデザインの
専門学校に通いました。
はじめは玩具のパッケージデザインのお仕事をしていました。
今は再就職し、魚屋さんの販促物を制作しています。
一番得意な画材は色えんぴつです。
手書きのイラストを主に
更新していければと思います。

◎第1回大人の塗り絵コンテスト『入選』
◎第3回大人の塗り絵コンテスト『入選(次点)』
◎第4回大人の塗り絵コンテスト『なりきりアーティスト賞』
◎第5回大人の塗り絵コンテスト『ピーターラビット賞』
◎第6回大人の塗り絵コンテスト『マイスター賞』
◎第7回大人の塗り絵コンテスト『仲良し賞』
◎第8回大人の塗り絵コンテスト『マイスター賞』
◎第10回大人の塗り絵コンテスト『マイスター賞』
◎第11回大人の塗り絵コンテスト『入選』
◎平成21年度川崎市成人の日ポスターコンクール『最優秀賞』
◎第17回つばきの日キャンペーン『第1位』
◎第1回さくらといずみイラストコンテスト『準優秀賞』
◎第3回さくらといずみイラストコンテスト『最優秀賞』
◎クリアカップデザインコンテスト 9位
◎第2回パズドラ塗り絵コンテスト『ガンホー賞(ソニア=グラン)』
◎2016年『NEWSZERO』桐谷美鈴さんの『マイジェネレーション』に塗り絵の指導者として出演しました
◎2016年『みんなのニュース』に塗り絵作品が紹介されました
☆Twitterはじめました☆
Twitterブログパーツ<br>

最新記事

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

色鉛筆の削り方

色鉛筆ユーザの方は是非♪
無料アクセス解析
☆ご協力ありがとうございます☆

フリーエリア