Entries
復活祭Vol.3

1日経ってしまいましたが塗り絵の続きです。
バックから塗っていくので、
木の幹から着彩していきます。
まずは薄く黄色を塗ります。

それから、赤と青を重ねて木の幹の質感を
表現していきます。
この木の色を出すのに苦労しました(>_<)

キリカブも木の幹と同じ要領で塗ります。
それとキリカブの前に平べったい石がありました。
※右のすぐ奥にある石と似ています。
この形を利用してお墓を描きました。

下の空白の部分はこんな感じに描きました。
お墓の資料はしっくりくるのが見付からず、
悪戦苦闘していました(^_^;)

またまたお昼休み中に塗り絵をしてました♪
この日は和風きのこスパゲティーです(o^~^o)v
----------------------------
↓見応えのある作品が勢揃い♪
第5回塗り絵コンテスト 作品ギャラリー
↓お近くの方は是非いらして下さい♪
大人の塗り絵展覧会
【東京展】2011年2月16日(水)~22日(火)
【大阪展】2011年3月15日(火)~27日(日)
----------------------------
応援のクリックをお願いします♪



☆いつもありがとうございます☆

↑ペタしてね♪
スポンサーサイト
コメント
[C981]
- 2011-02-05 17:24
- 編集
[C988] わ、きのこづくしですね
きのこにもきりかぶにも質感がしっかりくっきり出ていますね。
色鉛筆だけでこのマチエールを出すのは苦労がいったと思います。いねむり姫さんさすがです。
お墓は・・・
日本のとは違うし、確かに資料みつけみくいかも。
ディズニーランドのホーンテッドマンションにいけばごろごろありますが。(爆)
色鉛筆だけでこのマチエールを出すのは苦労がいったと思います。いねむり姫さんさすがです。
お墓は・・・
日本のとは違うし、確かに資料みつけみくいかも。
ディズニーランドのホーンテッドマンションにいけばごろごろありますが。(爆)
- 2011-02-05 23:59
- 編集
[C997] ◎松井大門さんへ◎
この絵は10日くらいで仕上げました。
日中は仕事なので、
平日は3~4時間くらいしか描けませんでした。
制作時間の短縮は課題の1つです。
日中は仕事なので、
平日は3~4時間くらいしか描けませんでした。
制作時間の短縮は課題の1つです。
- 2011-02-07 01:18
- 編集
[C998] ◎chiiiさんへ◎
そうなんです。
お墓はやはり縁起が良くないので、
資料が少ないんですよね(>_<)
馴染んでいますか?
ありがとうございます♪♪♪
お墓はやはり縁起が良くないので、
資料が少ないんですよね(>_<)
馴染んでいますか?
ありがとうございます♪♪♪
- 2011-02-07 01:20
- 編集
[C999] ◎MIUMIU 美雨さんへ◎
はっΣ(°д°;)
確かにお昼のパスタと塗り絵と
きのこがありますね!!
その点には気付きませんでした(笑)
お墓の資料を探している時、
ホーンテッドマンションを
思い浮かべました!!
「どこでもドア」でディズニーランドに
行きたくなりましたよ~
あそこには、私の求めている資料が
ゴロゴロありますからね!!
お褒めの言葉、ありがとうございます♪
確かにお昼のパスタと塗り絵と
きのこがありますね!!
その点には気付きませんでした(笑)
お墓の資料を探している時、
ホーンテッドマンションを
思い浮かべました!!
「どこでもドア」でディズニーランドに
行きたくなりましたよ~
あそこには、私の求めている資料が
ゴロゴロありますからね!!
お褒めの言葉、ありがとうございます♪
- 2011-02-07 01:25
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://ateliermegumi.blog133.fc2.com/tb.php/139-4b6155a4
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
1枚仕上がるのに時間どれくらいかかる?