fc2ブログ

Entries

塗り絵コンテスト結果発表!!

大人の塗り絵

『第5回 大人の塗り絵コンテスト』の
結果が出ました♪♪♪


気になる結果は・・・・・・・・・





















神秘の泉-額入2

『神秘の泉』がキャラクター部門の
ピーターラビット賞を受賞しました!!

2年連続メイン賞の受賞を成し遂げました♪♪♪

頑張ったこの絵には、
お祝いとして金の額縁に入れてあげました☆
(水彩用の額縁なんですよ。)


実は年末に担当者から電話で受賞の連絡がありました。

おめでとうございます♪
あなたの作品がキャラクター部門の
『ピーターラビット賞』を受賞しました!!
沢山のピーターラビットの塗り絵から
選ばれたんですよ!!



まさか2年連続でメイン賞を受賞するとは
思っていなかったので、
とても嬉しかったです(ノ_・。)




原画と比較

左は塗り絵の原画です。

右の絵の黒い部分以外(外枠)は私の想像絵です。

この途中経過は、後日公開したいと思います。



それと受賞作品は下記会場で展示します。
[アクセス方法]

〈東京展〉 2011年2月16日(水)~22日(火)
渋谷Bunkamuraギャラリー
東京都渋谷区道玄坂2-24-1

〈大阪展〉 2011年3月15日(火)~27日(日)
サクラアートミュージアム
大阪市中央区森ノ宮中央1-6-20
(サクラクレパス本社ビル内)

どちらの会場も入場無料です。
↑ここ重要(笑)

お近くの方は、是非観に来て下さい♪♪♪


見応えのある作品が勢揃い☆
第5回 大人の塗り絵コンテスト 結果発表
(作品ギャラリーをクリックして下さい。)


↓お願い!今日だけお祝いのクリックをして下さい♪  
 人気ブログランキングへ にほんブログ村 イラストブログ 絵本制作へ
☆いつもありがとうございます☆
おきてがみ
↑ペタしてね♪
スポンサーサイト



コメント

[C923]

うわあ~~!!
おめでとうございます!!
凄いです!!
頑張った甲斐がありましたね~~!!

[C924]

おめでとうございます。
2年連続のメイン賞の受賞はやはり実力がないと取れません
頑張っていましたものね。
私も凄く嬉しいです。

[C925] おめでとうございます!

ホント、快挙ですよね。
努力の賜物です!本当におめでとうございます(^^)



受賞者さんには、担当さんから電話が来るのですね。。。
(知らなかったし、メモ)
わたくしも、その域まで行ってみたいです。

事後ですみませんが、こちらの記事にリンクさせていただきました。
http://ameblo.jp/marii920/entry-10782368142.html

不都合等、ありましたら ご連絡くださいませ。
よろしくお願いいたします。
  • 2011-01-28 15:19
  • 古川まりい
  • URL
  • 編集

[C926] おめでとう!!

連続受賞 おめでとう v-32

[C927] おめでとうございます

はじめまして。偶然こちらのサイトを見つけたので足跡を残していきます。
大人の塗り絵入賞おめでとうございます。
新聞で拝見しました。とっても素敵な作品でうっとりしました。
わたしも前回までは参加していたのですが、今回見送ったことを今頃後悔しています..
この作品を見て、また塗り絵をしたいなぁって思いました。
これからも頑張ってください。

[C928] す、すごーい!

2年連続でメイン賞って、すごすぎますよ!
狙ってできるものでもないし、そうとうな努力をしないと取れないと思うので、本当に凄いと思います!
下の部分は想像絵だったとは初めて知ってさらにびっくりしました、こういった部分を想像で加えるって、勇気いりますよー。
本当おめでとうございますー!金の額縁に入った作品、思わず見とれてしまう幻想世界ですね!私もこんな色鉛筆画を描いてみたくなりました!
そして2Hの鉛筆を取り出して、勢い任せに気がついたらむさい男10人を1枚に詰め込んでいた私がいましたorz
ファンタジーを描きたかったのに、頭がサッカーのままでした・・・ううう。
  • 2011-01-28 22:27
  • 鈴木メルヒェン瀬名子
  • URL
  • 編集

[C929] いねむり姫さん、おめでとう!!

絶対絶対メイン賞に違いないと確信はしてましたが、やっぱり!!

 メイン賞おめでとう~~!!!!!!!!!


        ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
        \       /
          \    /
     . ∧_∧\ /
      ( ・∀・) ∞
      / つ つ△
    ~(   ノ
       しし'



本当にすばらしい才能ですね。
いねむり姫さんは誇りです!!

PS。今日はずっと出先で、そのうえ慰労会で今帰ってきたの、すごく気になっていたのに祝辞が遅くなっていねむり姫さん許してね<(_ _)>土下座×1000回
  • 2011-01-28 23:45
  • miumiu美雨
  • URL
  • 編集

[C930] おめでとうございます!!

すごーーい!!!
おめでとうございます☆
本当に素晴らしい作品ですものね。
神秘の泉・・・まさしく神秘的です。
  • 2011-01-29 01:06
  • 菅野叶和子
  • URL
  • 編集

[C931] 本当にすごいです!!

なんか、わがことのように嬉しいです。
公私ともにあまり良いニュースが無く過ごしていた自分に、こんな素敵なニュースが舞い降りて・・・
神秘の泉、本当に夢と魔法を運んできてくれるような素敵な絵ですよね。
いまね、主人と子供を画像の前に呼んできて絵を眺めています。
ほら、これが二年連続受賞者のヒトの絵なんだよー!って。
ほぉおと感動する二人。(笑)
いねむり姫さんに素晴らしい夢と感動をいただき、感謝しています。
〈東京展〉 2011年2月16日(水)~22日(火)
渋谷Bunkamuraギャラリー、行ってみようかな(^v^)
オーチャードホール近いですよね、ときどきオペラでいくんです。
ああ、嬉しいな、嬉しいな(●^o^●)るん❤
  • 2011-01-29 12:10
  • miumiu美雨
  • URL
  • 編集

[C932] ◎chiiiさんへ◎

ありがとうございます♪♪♪
努力が結果として出て嬉しいです☆
第6回はchiiiさんも参加して下さいね!!
  • 2011-01-29 17:32
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

[C933] ◎萌猫さんへ◎

お祝いのコメントありがとうございます♪
努力した結果が報われると
頑張って良かったと心から思えます。
萌猫さんに喜んで頂き、
私も嬉しいです(o^_^o)b
  • 2011-01-29 17:37
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

[C934] ◎まりいさんへ◎

ありがとうございます♪♪♪
まりいさんも3年連続入選
おめでとうございます!!
まりいさんは実力がある方なので、
絶対に入賞できると思います。
お互い第6回、入賞できるように
頑張りましょうね└(o^_^o)┘

リンクの件は大歓迎です!!
わざわざご連絡ありがとうございます★
お陰でアクセス数が増えました♪♪♪
  • 2011-01-29 17:41
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

[C935] ◎ボス。さんへ◎

お祝いコメントありがとうございます♪
次は3年連続を目指します!!
  • 2011-01-29 17:43
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

[C936] ◎mimiさんへ◎

はじめまして!!
ご訪問にコメントありがとうございます♪
mimiさんも『塗り絵コンテスト』の
常連さんなんですね♪♪♪
今回、ご参加されなかったのは残念です。
是非、第6回目のコンテストは
ご参加して下さい!!!

ツイッターの方にコメント(つぶやき?)を
させて頂きました。
何ぶん、私はツイッターの使い方が
よく分からず数ヶ月放置していました。
ちゃんとお返事が出来ていれば幸いです。
ちなみにmimiさんは、
第2回で『なりきりアーティスト賞』を
受賞された方ですか??
人違いだったらスミマセン(>_<)
  • 2011-01-29 17:47
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

[C937] ◎鈴木メルヒェン瀬名子さんへ◎

今までの努力を認めて貰えて、
嬉しさでいっぱいです♪♪♪
お祝いのコメントありがとうございます☆

そうなんです。
河出書房さんの塗り絵は、
線画が2/3くらいしかありません。
コンテストでは線画の部分しか塗らない人、
プラスαで線画を自分で描く人と分かれます。

むさい男10人のイラスト・・・Σ(°д°;)
どんな絵になったのでしょうか??
気になります。。。
  • 2011-01-29 17:55
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

[C938] ◎MIUMIU 美雨さんへ◎

お忙しい中、2回もコメント
ありがとうございます!!
しかもステキなイラスト付きで♪

メイン賞を取ると確信して下さったのですね☆
嬉しいです(o^∀^o)ノ
そして、旦那様とお子さんにも
私の絵を観せて下さり、
ありがとうございますm(_ _)m

もし、都合が合いましたら
生で作品を観て下さい♪♪♪
そして美雨さんはオペラをお聴きになるのですね!!
ステキです(o^_^o)
  • 2011-01-29 18:12
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

[C939] ◎菅野叶和子さんへ◎

素晴らしいとおっしゃって下さり、
ありがとうございます♪♪♪
幻想的な絵を描くのが好きで、
神秘的に描きました〆(..)
  • 2011-01-29 18:17
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

[C942] ワォーーーー!

v-436ごめんね。
訪問が遅くなっちゃったーー!(汗・・・

姫様の幻想な世界観は見事だと思います。
自分の世界を作るまでには、姫様の努力と才能!
継続する力の賜物ではないでしょうか。

本当に良かったですねv-353v-300v-353

プロフェッショナルな作品にいつも感動しています。
これからも楽しみにしています。
おめでとうございますv-308

[C944] おめでとうございます!

きちんとPCで見てみたいと思い初めてお邪魔させていただきました。
すごいですね!!おめでとうございます。
中々渋谷まで出掛けることがないんですが、機会があれば子どもと一緒に観てみたいです。
  • 2011-01-30 18:20
  • なつパパ
  • URL
  • 編集

[C946] ◎Seeさんへ◎

謝らないで下さい!!
お忙しい中、ご訪問にお祝いコメントと
とても嬉しいです♪♪♪
ありがとうございますm(_ _)m

その様なお褒めのコメントは
とても励みになります!!
これからもより良い作品を作れる様に
頑張って行きたいと思います└(o^∀^o)┘

私もSeeさんの作品、
いつも楽しみにしています♪♪♪
  • 2011-01-31 02:03
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

[C947] ◎なつパパさんへ◎

ブログでのご訪問ありがとうございます♪
是非、お時間に都合がつきましたら、
息子さんと一緒に観に来て下さい♪♪♪
  • 2011-01-31 02:05
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ateliermegumi.blog133.fc2.com/tb.php/132-f1730095
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Appendix

おきてがみ

↓足跡残してください♪
おきてがみ

FC2カウンター

検索フォーム

ブログランキング

↓ポチお願いします♪
人気ブログランキングへ にほんブログ村 イラストブログ 絵本制作へ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Extra

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

いねむり姫

Author:いねむり姫
絵を描くのが大好きで、
グラフィックデザインの
専門学校に通いました。
はじめは玩具のパッケージデザインのお仕事をしていました。
今は再就職し、魚屋さんの販促物を制作しています。
一番得意な画材は色えんぴつです。
手書きのイラストを主に
更新していければと思います。

◎第1回大人の塗り絵コンテスト『入選』
◎第3回大人の塗り絵コンテスト『入選(次点)』
◎第4回大人の塗り絵コンテスト『なりきりアーティスト賞』
◎第5回大人の塗り絵コンテスト『ピーターラビット賞』
◎第6回大人の塗り絵コンテスト『マイスター賞』
◎第7回大人の塗り絵コンテスト『仲良し賞』
◎第8回大人の塗り絵コンテスト『マイスター賞』
◎第10回大人の塗り絵コンテスト『マイスター賞』
◎第11回大人の塗り絵コンテスト『入選』
◎平成21年度川崎市成人の日ポスターコンクール『最優秀賞』
◎第17回つばきの日キャンペーン『第1位』
◎第1回さくらといずみイラストコンテスト『準優秀賞』
◎第3回さくらといずみイラストコンテスト『最優秀賞』
◎クリアカップデザインコンテスト 9位
◎第2回パズドラ塗り絵コンテスト『ガンホー賞(ソニア=グラン)』
◎2016年『NEWSZERO』桐谷美鈴さんの『マイジェネレーション』に塗り絵の指導者として出演しました
◎2016年『みんなのニュース』に塗り絵作品が紹介されました
☆Twitterはじめました☆
Twitterブログパーツ<br>

最新記事

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

色鉛筆の削り方

色鉛筆ユーザの方は是非♪
無料アクセス解析
☆ご協力ありがとうございます☆

フリーエリア