Entries
鍵屋(居酒屋)

台東区下谷の言問通りにあった居酒屋です。
震災・戦災をまぬがれた鍵屋は、
1856年(安政3)に建てられたと伝えられています。
建物と店内は1970年(昭和45)頃の姿に復元しているそうです。

創業時の店舗・内装は江戸東京たてもの園に移設され、
現在も鍵屋さんという居酒屋は鶯谷で営業されています。
鶯谷で営業している鍵屋さんの内装を写真を拝見したのですが、
江戸東京たてもの園に保存されている内装と
ほとんど変わりはありませんでした。

昭和の時代の情緒溢れる雰囲気の居酒屋さんで
一杯飲みたい方は、鶯谷の鍵屋さんへどうぞ♪♪♪
おでんもこの筒みたいなのを使っているそうですよ。
鍵屋 (鶯谷)


建物の構成は、正面に向かって右側にカウンター、
左側に四畳半の店座敷を置き、
それぞれに独立した出入り口が設けられています。

あと、ここは『千と千尋の神隠し』で千尋の両親が
豚になってしまった居酒屋を参考にしているそうです。
江戸東京たてもの園には、『千と千尋の神隠し』の
モデルとなった建物がまだ他にもあります。

応援のクリックをお願いします♪



☆いつもありがとうございます☆
スポンサーサイト