fc2ブログ

Entries

曼珠沙華

IMG_3616.jpg

先週、埼玉県日高市高麗本郷(こまほんごう)の
自然公園『巾着田(きんちゃくだ)』の彼岸花を
観に行きました。

片道、約1時間30分・・・・・・・・

遠かった~(ー。ー;)

でも、彼岸花の大規模群生を見る事ができるのは
ここ高麗本郷だけなので、時間を掛ける価値はあります。







IMG_3613[1]

日和田山から眺めると、巾着のように見えるので、
古くからの俗称として『巾着田』と呼ばれているそうです。






IMG_3581.jpg

高麗川沿いの河川敷にある5.5ヘクタールの群生地には、
約500万本もの彼岸花が咲いています。

辺り一面を真っ赤に染める彼岸花は、
まるで赤い絨毯を敷き詰めたかのように見えまます。





IMG_3568.jpg

日本一の彼岸花群生地という事もあり、
公園はたくさんの観光客で賑わっていました。
(写真は人が写らないタイミングを狙って撮っています。)

私は16時くらいに着きましたが、
この時間も人で溢れていました。

彼岸花が見頃の期間は、300円の入場料が掛かります。

ただ、夕方の17時以降は入場料が無料になるので、
お金を払いたくない人は、17時以降に訪れて下さい(笑)







IMG_3662.jpg

所々に白い彼岸花も咲いていました。

白い彼岸花は初めてみました。

他にも黄色やピンクの彼岸花もあるそうですが、
私はやっぱり赤い彼岸花が好きです。





IMG_3608.jpg

木から彼岸花が咲いている不思議な光景(笑)

彼岸花は球根なので、誰か意図的にここに植えたのでしょうか??







IMG_3649.jpg

彼岸花の開花に合わせて公園内は、
地元のグルメや特産品の販売、ステージイベントを行う
『曼珠沙華まつり』が開催していました。

私は牧場しぼりのミルクジェラートを食べましたが、
濃厚でめっちゃ美味しい(*^~^*)

人気のお店なのか、私が着いた時には
牛乳やチーズはほとんど売り切れていました。

他にも飯能市のB級グルメ『飯能すいーとん』や
『みそづけまんじゅう』も販売してます。





IMG_3584.jpg

彼岸花の見頃は9月いっぱいまでらしいので、
気になった方は是非訪れてみて下さい(*´▽`)ノ

一面に咲く彼岸花はとても幻想的なので、
生で観てほしいです!!


~巾着田曼珠沙華会場~

・西武池袋線高麗駅下車 徒歩約15分

・JR高麗川駅から国際興業バス、
高麗駅経由飯能駅行に乗り「巾着田」下車 徒歩約3分

・西武池袋線飯能駅から国際興業バス、
高麗川駅行・埼玉医大国際医療センター行に乗り「巾着田」下車
徒歩約3分

色鉛筆1
応援のクリックをお願いします♪  
 人気ブログランキングへ にほんブログ村 イラストブログ 絵本制作へ
☆いつもありがとうございます☆
スポンサーサイト



Appendix

おきてがみ

↓足跡残してください♪
おきてがみ

FC2カウンター

検索フォーム

ブログランキング

↓ポチお願いします♪
人気ブログランキングへ にほんブログ村 イラストブログ 絵本制作へ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Extra

カレンダー

08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

プロフィール

いねむり姫

Author:いねむり姫
絵を描くのが大好きで、
グラフィックデザインの
専門学校に通いました。
はじめは玩具のパッケージデザインのお仕事をしていました。
今は再就職し、魚屋さんの販促物を制作しています。
一番得意な画材は色えんぴつです。
手書きのイラストを主に
更新していければと思います。

◎第1回大人の塗り絵コンテスト『入選』
◎第3回大人の塗り絵コンテスト『入選(次点)』
◎第4回大人の塗り絵コンテスト『なりきりアーティスト賞』
◎第5回大人の塗り絵コンテスト『ピーターラビット賞』
◎第6回大人の塗り絵コンテスト『マイスター賞』
◎第7回大人の塗り絵コンテスト『仲良し賞』
◎第8回大人の塗り絵コンテスト『マイスター賞』
◎第10回大人の塗り絵コンテスト『マイスター賞』
◎第11回大人の塗り絵コンテスト『入選』
◎平成21年度川崎市成人の日ポスターコンクール『最優秀賞』
◎第17回つばきの日キャンペーン『第1位』
◎第1回さくらといずみイラストコンテスト『準優秀賞』
◎第3回さくらといずみイラストコンテスト『最優秀賞』
◎クリアカップデザインコンテスト 9位
◎第2回パズドラ塗り絵コンテスト『ガンホー賞(ソニア=グラン)』
◎2016年『NEWSZERO』桐谷美鈴さんの『マイジェネレーション』に塗り絵の指導者として出演しました
◎2016年『みんなのニュース』に塗り絵作品が紹介されました
☆Twitterはじめました☆
Twitterブログパーツ<br>

最新記事

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

色鉛筆の削り方

色鉛筆ユーザの方は是非♪
無料アクセス解析
☆ご協力ありがとうございます☆

フリーエリア