fc2ブログ

Entries

さくらといずみイラストコンテスト結果発表

咲花温泉72

咲花温泉 〜SLが停まる温泉駅〜

『第3回さくらといずみイラストコンテスト』の
結果が先週発表されました!!

結果は見事最優秀賞です♪♪♪

第1回のリベンジを果たしました!!

これも、皆様が応援して下さったお陰です。

本当にありがとうございますm(_ _)m

第3回さくらといずみイラストコンテスト発表ページ


『さくらといずみのイラストコンテスト』は、
以前応募した事もあり、
『もう応募するのはやめておこう・・・』と
思っていたのですが、スタッフの方から
コンクールのお知らせのメールを頂き、
折角なのでもう1度参加する事を決めました。

今回のコンクールのテーマは、
『新潟県五泉市』を舞台にさくらといずみを
描くというものでした。

私は『咲花温泉』を舞台に選びました。

咲花温泉はエメラルドグリーンに輝き、
その日の温度や外気温などによって、
色が3色に代わる不思議な温泉です。

そして、ここはSLも停まる温泉駅でもあります。

SLの旅も楽しんだ後は、温泉に入って旅の疲れを癒せて、
とても贅沢な観光地です♪♪♪

咲花温泉の旅館はコチラ





咲花温泉555

イラストは阿賀野川の雄大な眺めを一望しながら、
五泉の地酒を“くいっ”と一杯やってる
さくらといずみです。

ちなみに右下にある手は、実は“私”です。

さくらといずみの女子旅に私も一緒に同行して、
自慢の地酒を御馳走してもらっています(笑)

そして、このイラストを制作している時、
実際に咲花温泉へ訪れたくなりましたので、
今度を訪れたいと思います(*^∀^*)ノ

このイラストを観て、咲花温泉に興味を
持ってくれる人が一人でも増えれば
嬉しいと思っております。

色鉛筆1
応援のクリックをお願いします♪  
 人気ブログランキングへ にほんブログ村 イラストブログ 絵本制作へ
☆いつもありがとうございます☆

スポンサーサイト



Appendix

おきてがみ

↓足跡残してください♪
おきてがみ

FC2カウンター

検索フォーム

ブログランキング

↓ポチお願いします♪
人気ブログランキングへ にほんブログ村 イラストブログ 絵本制作へ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Extra

カレンダー

05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

プロフィール

いねむり姫

Author:いねむり姫
絵を描くのが大好きで、
グラフィックデザインの
専門学校に通いました。
はじめは玩具のパッケージデザインのお仕事をしていました。
今は再就職し、魚屋さんの販促物を制作しています。
一番得意な画材は色えんぴつです。
手書きのイラストを主に
更新していければと思います。

◎第1回大人の塗り絵コンテスト『入選』
◎第3回大人の塗り絵コンテスト『入選(次点)』
◎第4回大人の塗り絵コンテスト『なりきりアーティスト賞』
◎第5回大人の塗り絵コンテスト『ピーターラビット賞』
◎第6回大人の塗り絵コンテスト『マイスター賞』
◎第7回大人の塗り絵コンテスト『仲良し賞』
◎第8回大人の塗り絵コンテスト『マイスター賞』
◎第10回大人の塗り絵コンテスト『マイスター賞』
◎第11回大人の塗り絵コンテスト『入選』
◎平成21年度川崎市成人の日ポスターコンクール『最優秀賞』
◎第17回つばきの日キャンペーン『第1位』
◎第1回さくらといずみイラストコンテスト『準優秀賞』
◎第3回さくらといずみイラストコンテスト『最優秀賞』
◎クリアカップデザインコンテスト 9位
◎第2回パズドラ塗り絵コンテスト『ガンホー賞(ソニア=グラン)』
◎2016年『NEWSZERO』桐谷美鈴さんの『マイジェネレーション』に塗り絵の指導者として出演しました
◎2016年『みんなのニュース』に塗り絵作品が紹介されました
☆Twitterはじめました☆
Twitterブログパーツ<br>

最新記事

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

色鉛筆の削り方

色鉛筆ユーザの方は是非♪
無料アクセス解析
☆ご協力ありがとうございます☆

フリーエリア