Entries
あゆ解禁♪♪♪

旅行の写真がまだ編集できていないので、
今日は仕事ネタでも。。。
6月1日は「あゆ解禁」です☆
鮎は1年で一生を終える為、
禁漁期間が設けられています。
まれに1年を越す鮎もいますが、
大半は1年しか生きられません。
秋に獲れるメス鮎はお腹に卵を持っているので、
「落ち鮎」と言います。

[簗場]
この光景は、夏の風物詩ですよね♪♪♪
夏から初秋に四万十川の「火振り漁」という
イベントがあります。
夜に火と音で鮎を刺し網に追込む漁は、
幻想的で観るものを魅了します。
見学や体験もできるそうですよ。
気になった方はチェックしてみて下さい(o^∀^o)ノ
----------------------------
応援のクリックをお願いします♪



☆いつもありがとうございます☆

↑ペタしてね♪
スポンサーサイト