Entries
広島一人旅☆厳島神社Vol.1

まだまだ、広島一人旅日記は続きます(笑)
久々の更新ですが、
お付き合いくださいm(_ _)m
----------------------------

[厳島神社]
時間:6時30分~18時
※季節により変更あり。
拝観料:300円
私はミニぐるりんパスを使ったので、
無料で入れました♪♪♪

左手から右手、残りの水を口に含みすすぎ、
柄杓を縦に持ち、残った水で柄を洗い流します。
入口横の手水鉢で手を清めてから、
門をくぐりましょう☆


1400年以上の歴史を誇る、
世界遺産の厳島神社。
鮮やかな朱色が目を引く回廊は国宝です。

“8”を神聖な数とうたう仏教の影響で、
現在の大鳥居が創建されたのは明治8年(1875年)、
本社ひたさきがら大鳥居まで88間、
回廊の長さが東西合わせて108間など、
随所に“8”が見られます。
回廊の柱と柱のはめ込まれている
床板の数も8枚です。
数えてみましょう♪♪♪

満潮・干潮時にそれぞれ違った景観を
楽しめるのも厳島神社の魅力の1つです。
潮の満ち引きの早さに驚く人も多いそうです。
まだまだ続きます☆
----------------------------
応援のクリックをお願いします♪



☆いつもありがとうございます☆

↑ペタしてね♪
スポンサーサイト