fc2ブログ

Entries

ハロウィン デコレーション寿司ケーキ

寿司ケーキPOP

本日はハロウィンですね♪♪♪

私の会社ではハロウィンは一部の店舗で
寿司ケーキを販売します。

このPOPのイラストは、お城以外は全部、
私が描いたイラストです。

素材を使わないでPOP作るのは久々です。

個人的には右下のオバケがお気に入りです♪♪♪

今、お仕事もが忙しくてコメントのお返事が
遅くなってすみません。

コメントを下さった皆様、本当にすみません。

色鉛筆1
応援のクリックをお願いします♪  
 人気ブログランキングへ にほんブログ村 イラストブログ 絵本制作へ
☆いつもありがとうございます☆

続きを読む

スポンサーサイト



川崎店オープン

吉川晩酌肴処-340

川崎アゼリアに私の会社が新店がオープンする為、
仕事がバタついておりました。

これはその販促物の一部です。





image2_20150731100120803.jpeg

お店に配置するとこんな感じになります。

商品がまだ配置していないので分かりずらいですが、
珍味コーナーとして展開します。





image3_20150731100121cd4.jpeg

こちらは、近畿大学の養殖魚コーナーです。

近畿大学と言えば近大まぐろが有名ですね。





image1.jpeg

こちらは近大魚のメニューパンフレットです。

全部手で三つ折りにしてます。

地味~に大変(>_<)





image1_20150731111522f1c.jpeg

本日(7月31日)からグランドオープンです。

人がいっぱい入るといいなぁ。。。

色鉛筆1
応援のクリックをお願いします♪  
 人気ブログランキングへ にほんブログ村 イラストブログ 絵本制作へ
☆いつもありがとうございます☆

土用の丑

うなぎ予約(2015)-340

うな重の予約POPを作りました。

久々にお仕事ネタです☆

さて、本日は土用 丑の日です♪♪♪

江戸時代に平賀源内という学者が
『丑の日は「う」のつくものを食べると夏負けしない。』
という民間伝承をもとにうなぎ屋に
「本日丑の日」という張り紙を店頭に掲げさせた所、
うなぎがとても売れたのが始まりと言われています。

うなぎはスタミナ満点で夏バテ予防の食材のひとつなので、
丑の日はうなぎを食べて夏を乗り切りましょう!!


うなぎの他にも土用の丑に食べると良いとされているもの

『う』のつく食材・・・うどん、梅干し、うり、卯の花、牛肉など

『黒い食材』を食べると良い・・・しじみ・海藻・黒豆・黒ごま・なすなど

色鉛筆1
応援のクリックをお願いします♪  
 人気ブログランキングへ にほんブログ村 イラストブログ 絵本制作へ
☆いつもありがとうございます☆

フードコーディネーターさんのイラスト

○○さんレシピ

お仕事でご一緒している、フードコーディネーターさんの
イラストを描きました♪♪♪

久し振りにゆるゆるのキャラクターを描きましたが、
いい息抜きになりました( ´ ▽ ` )ノ

フードコーディネーターさん、喜んでくらるといいな。

色鉛筆1
応援のクリックをお願いします♪  
 人気ブログランキングへ にほんブログ村 イラストブログ 絵本制作へ
☆いつもありがとうございます☆

助六

助六イラスト

お仕事で助六さんのイラストを描きました。

役によって歌舞伎のメイクが違うという事を
この時初めて知りました。

奥が深いのおぅ・・・・・・・・

地味~に、傘を描くのが大変でした_〆(^_^;)





助六帯

助六さんのイラストは、当店で販売する
『助六寿司』の帯に使用します。

小さいですが、カタログに写っている、
こんな感じにイラストを使用します。

いなり寿司は、歌舞伎柄をイメージしているそうですよ。

色鉛筆1
応援のクリックをお願いします♪  
 人気ブログランキングへ にほんブログ村 イラストブログ 絵本制作へ
☆いつもありがとうございます☆

Appendix

おきてがみ

↓足跡残してください♪
おきてがみ

FC2カウンター

検索フォーム

ブログランキング

↓ポチお願いします♪
人気ブログランキングへ にほんブログ村 イラストブログ 絵本制作へ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Extra

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

いねむり姫

Author:いねむり姫
絵を描くのが大好きで、
グラフィックデザインの
専門学校に通いました。
はじめは玩具のパッケージデザインのお仕事をしていました。
今は再就職し、魚屋さんの販促物を制作しています。
一番得意な画材は色えんぴつです。
手書きのイラストを主に
更新していければと思います。

◎第1回大人の塗り絵コンテスト『入選』
◎第3回大人の塗り絵コンテスト『入選(次点)』
◎第4回大人の塗り絵コンテスト『なりきりアーティスト賞』
◎第5回大人の塗り絵コンテスト『ピーターラビット賞』
◎第6回大人の塗り絵コンテスト『マイスター賞』
◎第7回大人の塗り絵コンテスト『仲良し賞』
◎第8回大人の塗り絵コンテスト『マイスター賞』
◎第10回大人の塗り絵コンテスト『マイスター賞』
◎第11回大人の塗り絵コンテスト『入選』
◎平成21年度川崎市成人の日ポスターコンクール『最優秀賞』
◎第17回つばきの日キャンペーン『第1位』
◎第1回さくらといずみイラストコンテスト『準優秀賞』
◎第3回さくらといずみイラストコンテスト『最優秀賞』
◎クリアカップデザインコンテスト 9位
◎第2回パズドラ塗り絵コンテスト『ガンホー賞(ソニア=グラン)』
◎2016年『NEWSZERO』桐谷美鈴さんの『マイジェネレーション』に塗り絵の指導者として出演しました
◎2016年『みんなのニュース』に塗り絵作品が紹介されました
☆Twitterはじめました☆
Twitterブログパーツ<br>

最新記事

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

色鉛筆の削り方

色鉛筆ユーザの方は是非♪
無料アクセス解析
☆ご協力ありがとうございます☆

フリーエリア