fc2ブログ

Entries

金魚

IMG_7251.jpg

デザフェスで販売するミニ原画の紹介です。

今回は金魚を描きました。

金魚のウロコを描くのが面倒くさくて、
途中で挫折しそうでした(笑)

ミニ原画はあと2点くらい描けたらいいな〜

デザインフェスタVol.41
[ブース C-209,210]
2015年5月16日(土)~17日(日)
東京ビッグサイト 西ホール
11:00~1900
※入場料1000円(前売り券の販売もあります)
サイト:http://designfesta.com/

色鉛筆1
応援のクリックをお願いします♪  
 人気ブログランキングへ にほんブログ村 イラストブログ 絵本制作へ
☆いつもありがとうございます☆
スポンサーサイト



子ねこ

IMG_7237.jpg

デザフェスで販売するミニ原画を描きました。

子ねこです。

はい、媚びちゃいました(笑)

只今、ミニ原画制作中です_φ( ̄ー ̄ )


あと、『マグカップ展』終わりました。

展示期間はお天気にも恵まれ、
またGWという事もあり大盛況だったそうです。

私のマグカップも何個か売れて感激しました。

正直ひとつも売れないと思っていたので。

コースターも残り3枚となりました。

来週のデザインフェスタでマグカップと
コースターの販売も行うので、
よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

コースターは数が少ないのでお早めに〜!!

デザインフェスタVol.41
[ブース C-209,210]
2015年5月16日(土)~17日(日)
東京ビッグサイト 西ホール
11:00~1900
※入場料1000円(前売り券の販売もあります)
サイト:http://designfesta.com/

色鉛筆1
応援のクリックをお願いします♪  
 人気ブログランキングへ にほんブログ村 イラストブログ 絵本制作へ
☆いつもありがとうございます☆

ハナミズキ Vol.2

IMG_6267_20150408122907aa1.jpg

ガールズイラスト展は始まっていますが、
ハナミズキのイラストの続きを…

ハナミズキの周りを緑色の色鉛筆で塗っていきました。





IMG_6268.jpg

緑のふちはぼかしています。

ここまでの作業が長かった…





IMG_6274.jpg

ハナミズキは緑・黄緑・黄色・ピンクを混ぜながら
塗っていきました。





IMG_6275.jpg

ハナミズキの色塗り、すぐに終わるかと思ったら、
すご~く時間掛かってます(>_<)

私が色塗りをすると深みのある色合いになってしまいます。

もっと透明感のある色合いにするつもりが。。。

時間掛かりそう………………


ガールズイラスト展
会期:2015年4月6日(月)〜19日(日)
営業時間:8:30〜23:00 火曜日〜土曜日
       8:30〜18:00 日曜日・月曜日
会場:イココチ
〒166-0012
東京都杉並区和田3-57-5 1F
(東京メトロ丸ノ内線 東高円寺駅より徒歩1分) 
サイト:http://ikokochi.net/

色鉛筆1
応援のクリックをお願いします♪  
 人気ブログランキングへ にほんブログ村 イラストブログ 絵本制作へ
☆いつもありがとうございます☆

ハナミズキ Vol.1

IMG_6230.jpg

ガールズイラスト展に出す絵の続きです。

まず、春の花という事でハナミズキを描きました。

桜じゃないあたりが珍しいです(笑)





IMG_6234.jpg

下の方にも描き足してます。

あと、若干女の子の目を大きくしました。

気付いたかな~??





IMG_6235.jpg

鉛筆で描いた線の上から、緑色の色鉛筆でなぞり、
ねり消しで鉛筆の線を消していきます。





IMG_6236.jpg

アップにするとこんな感じです♪♪♪

消しゴムで消すと色鉛筆の線も消えてしまうので、
ねり消しを使っています。





IMG_6239.jpg

ハナミズキのバックを緑色で塗っていきます。

地味~に時間掛かる。。。

間に合うのかな??


ガールズイラスト展
会期:2015年4月6日(月)〜19日(日)
営業時間:8:30〜23:00 火曜日〜土曜日
       8:30〜18:00 日曜日・月曜日
会場:イココチ
〒166-0012
東京都杉並区和田3-57-5 1F
(東京メトロ丸ノ内線 東高円寺駅より徒歩1分) 
サイト:http://ikokochi.net/

色鉛筆1
応援のクリックをお願いします♪  
 人気ブログランキングへ にほんブログ村 イラストブログ 絵本制作へ
☆いつもありがとうございます☆

アリス Vol.4

image-10.jpg

随分と前のアリス絵の続きです〆(^_^;)

搬入まで日が迫っていた為、
途中経過の写真はここで終わっていました。

下地に水彩絵の具を塗ったら、
色鉛筆で着彩しています☆





アリス-72

こちらが、完成したアリスの絵です♪♪♪

今回、時間がなかったのであまり塗り重ねて
塗る事が出来なかった為、
色が全体的に薄いです(>_<)

時間がある時に修正したいと思います。

絵はまだまだ勉強不足ですね(^_^;)
色鉛筆1
応援のクリックをお願いします♪  
 人気ブログランキングへ にほんブログ村 イラストブログ 絵本制作へ
☆いつもありがとうございます☆

Appendix

おきてがみ

↓足跡残してください♪
おきてがみ

FC2カウンター

検索フォーム

ブログランキング

↓ポチお願いします♪
人気ブログランキングへ にほんブログ村 イラストブログ 絵本制作へ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Extra

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

いねむり姫

Author:いねむり姫
絵を描くのが大好きで、
グラフィックデザインの
専門学校に通いました。
はじめは玩具のパッケージデザインのお仕事をしていました。
今は再就職し、魚屋さんの販促物を制作しています。
一番得意な画材は色えんぴつです。
手書きのイラストを主に
更新していければと思います。

◎第1回大人の塗り絵コンテスト『入選』
◎第3回大人の塗り絵コンテスト『入選(次点)』
◎第4回大人の塗り絵コンテスト『なりきりアーティスト賞』
◎第5回大人の塗り絵コンテスト『ピーターラビット賞』
◎第6回大人の塗り絵コンテスト『マイスター賞』
◎第7回大人の塗り絵コンテスト『仲良し賞』
◎第8回大人の塗り絵コンテスト『マイスター賞』
◎第10回大人の塗り絵コンテスト『マイスター賞』
◎第11回大人の塗り絵コンテスト『入選』
◎平成21年度川崎市成人の日ポスターコンクール『最優秀賞』
◎第17回つばきの日キャンペーン『第1位』
◎第1回さくらといずみイラストコンテスト『準優秀賞』
◎第3回さくらといずみイラストコンテスト『最優秀賞』
◎クリアカップデザインコンテスト 9位
◎第2回パズドラ塗り絵コンテスト『ガンホー賞(ソニア=グラン)』
◎2016年『NEWSZERO』桐谷美鈴さんの『マイジェネレーション』に塗り絵の指導者として出演しました
◎2016年『みんなのニュース』に塗り絵作品が紹介されました
☆Twitterはじめました☆
Twitterブログパーツ<br>

最新記事

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

色鉛筆の削り方

色鉛筆ユーザの方は是非♪
無料アクセス解析
☆ご協力ありがとうございます☆

フリーエリア